かまぼこ入りかに玉あんかけ

おちゃめ★ママ @cook_40045471
あんかけシリーズ第6弾!
ご飯が少なかったので、かまぼこでかさ増し作戦~卵のフワッと感に食欲がそそられる~♪
このレシピの生い立ち
家にちょっとずつあった食材を使いました。
かまぼこ入りかに玉あんかけ
あんかけシリーズ第6弾!
ご飯が少なかったので、かまぼこでかさ増し作戦~卵のフワッと感に食欲がそそられる~♪
このレシピの生い立ち
家にちょっとずつあった食材を使いました。
作り方
- 1
下準備をします。
冷たいご飯の場合は温めます。かまぼこは、1cm角に切ります。長ねぎはみじん切りにします。 - 2
フライパンにごま油を引いて、かまぼこを炒めます。ご飯を加えて、さらに炒めてからしょう油を入れ、塩こしょうで味を整えます。
- 3
あんかけを作ります。鍋に水を入れ沸騰させます。かにかまを裂きながら入れます。長ねぎを加えたら、溶いた卵を回し入れます。
- 4
とりがらスープの素を入れます。こしょうで味を整えます。
- 5
鍋を菜箸でかき回しながら、水溶き片栗粉を加え、一煮立ちさせます。
- 6
器に丸くかたどった【2】を乗せ、【5】をかけます。
コツ・ポイント
★具材はお好みで。赤(かにかまなど)を入れると、彩りがよくなります。
★水溶き片栗粉を加える際に、菜箸などで鍋の中をかき回しながら入れると、ダマになりにくいです。
似たレシピ
-
-
-
しょうがたっぷり♡かに玉中華あんかけ しょうがたっぷり♡かに玉中華あんかけ
しょうがたっぷりふわふわ卵のあったかかにかまあんかけ♡やさしい味でボリュームたっぷりの節約おかず♪ごはんにのせて丼にも◎ dグルメ -
-
-
-
かに玉(カニカマ)シャンタン餡掛け かに玉(カニカマ)シャンタン餡掛け
餡掛けに卵白を使用するので黄身の濃い溶き卵でかに玉作ってみました(蒲鉾ですが)簡単楽ちん節約ダイエットレシピです スナックあられ -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17997404