簡単あんかけカニ玉

いーてぃーちゃん
いーてぃーちゃん @cook_40188739

フライパン一つで簡単に。ご飯にのせて天津飯風にしても美味しい♪チャチャとおかずです。
このレシピの生い立ち
週末になると冷蔵庫が空っぽになってくるためにあるもので作ってみました。

簡単あんかけカニ玉

フライパン一つで簡単に。ご飯にのせて天津飯風にしても美味しい♪チャチャとおかずです。
このレシピの生い立ち
週末になると冷蔵庫が空っぽになってくるためにあるもので作ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 2個
  2. カニカマ 好きなだけ
  3. マヨネーズ 大さじ1
  4. 椎茸 好きなだけ
  5. ネギ 3cmくらい
  6. 鶏がらスープの素 小さじ1
  7. あんかけ用の水 150cc
  8. 醤油 小さじ1
  9. 塩胡椒 適量
  10. 片栗粉と水 各小さじ2

作り方

  1. 1

    椎茸は傘と軸を細切りにする。ネギも小口切りにしておく。片栗粉を水で溶いたものも用意しておく。

  2. 2

    ボールに卵を割り入れ、かき混ぜる。そこにマヨネーズを加え再びかき混ぜる。そこへカニカマを割いて入れ再び混ぜる。

  3. 3

    フライパンにゴマ油をしき、火をかける。(フライパンが熱くなってきたら)中火にし2を流し入れる。

  4. 4

    周りが焼けてきたら菜箸など使い少し中央に寄せていく。中央まで軽く火が通ってきたらひっくり返す。

  5. 5

    卵全体に火が通ったら皿に取り出しておく。

  6. 6

    卵を焼いたフライパンをキッチンペーパーなどで拭き取る。そこへお水150ccと椎茸、鶏がらスープの素を入れ煮立たせる。

  7. 7

    煮立たったら火を弱め、醤油、ネギ、調整で塩胡椒を入れる。そこへ水溶き片栗粉を入れ素早く混ぜる。

  8. 8

    5に8をかけて出来上がり。

コツ・ポイント

卵は焼きすぎないふっくらがおすすめです。
冷蔵庫の他の余り野菜を入れてみても良いかもしれませんね。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
いーてぃーちゃん
に公開

似たレシピ