作り方
- 1
卵黄とグラニュー糖(30g)を白くもったりするまで泡立てる。
- 2
塩ひとつまみと水、サラダ油を加えて混ぜる。
- 3
ふるった薄力粉を入れ、ホイッパーでぐるぐる混ぜる。
- 4
ダマがなくなってなめらかになればOK
。 - 5
メレンゲを作る。
卵白に塩ひとつまみ加え、まずはコシをきって細かい泡がたったら2分の1の砂糖を入れて泡立てていく。 - 6
白っぽくもこもこしてきたら残りの砂糖を加えさらに泡立てる。
- 7
すくうとツノが少しお辞儀するくらいまで。ボウルを逆さにしても落ちてきません。
- 8
メレンゲの3分の1を卵黄のボウルに入れ、ホイッパーでぐるぐる混ぜる。
- 9
残りのメレンゲに8をすべて入れ、ボウルを回しながらホイッパーで底からすくうように混ぜる。
- 10
最後にゴムベラで艶が出るまで混ぜる。
- 11
型に流し、筒の部分を親指で押さえて二回トントンと空気抜きする。
- 12
170度で20分
→160℃で12分焼く。 - 13
焼けたら瓶などにさして逆さにして冷ます。
- 14
水を紅茶やコーヒー
、抹茶に変えてアレンジを楽しんでください(^^♪
コツ・ポイント
空気抜きしすぎると空洞化してしまうことがあるので注意!
やわらかすぎるのでデコレーションには不向きです‥‥。綺麗なお皿に寝かせてお召し上がりください(^^)私は分厚く切ってかじりつきますが‥‥。卵白は冷凍のを使っても大丈夫です。
似たレシピ
-
-
-
コーヒーシフォンケーキ コーヒーシフォンケーキ
シフォンケーキ初心者なので、ベーシックシフォンにしようかと思ったのですが、レシピ本を見ているとやっぱり、何か物足りない気がして、コーヒーシフォンケーキにしてしまいました。 づかちゃん -
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17997742