簡単★よろ昆布おにぎり2種

まりなりおなママ
まりなりおなママ @cook_40094507

昆布の佃煮にプラス混ぜるだけで❤
このレシピの生い立ち
昆布と相性のいい食材を混ぜてみようかなと。

簡単★よろ昆布おにぎり2種

昆布の佃煮にプラス混ぜるだけで❤
このレシピの生い立ち
昆布と相性のいい食材を混ぜてみようかなと。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. 梅おかか昆布おにぎり
  2.  ふじっ子おかか昆布佃煮 5g
  3.  梅干し 10g
  4.  ご飯 120g
  5. ごま昆布いんげんおにぎり
  6.  ふじっ子ごま昆布佃煮 10g
  7.  いんげん 10g
  8.  塩 ひとつまみ
  9.  ご飯 120g

作り方

  1. 1

    ☆梅おかか昆布おにぎり
    梅干しは種を取り包丁でたたいて粗いペースト状にする。

  2. 2

    ボールに1の梅、ご飯、昆布佃煮を入れ混ぜ合わせる。
    ラップに入れ、握って形を整える。

  3. 3

    ☆おかか昆布いんげんおにぎり
    塩ゆでしたいんげんを小口切りにする。
    ボールにいんげん、おかか昆布佃煮、塩を入れ混ぜる。

  4. 4

    3のようにラップで包んでにぎる。

コツ・ポイント

梅干しによって塩分が違うので必ず味をみて調整して下さい。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
まりなりおなママ
に公開
とにかく面倒臭がり屋です。 毎日Instagramに夕食など、投稿中♡ @soohyun.aya
もっと読む

似たレシピ