たっぷりあんの皿うどん

杏ころちゃん @cook_40107388
安いお野菜で出来る美味しい節約皿うどん!
お野菜たっぷりのあんとパリパリ麺が絡んで、家族大満足な簡単レシピです!
このレシピの生い立ち
皿うどんが食べたくて、冷蔵庫にあった野菜を入れて作りました!
作り方
- 1
白菜と人参は短冊切り。
豚肉は一口大。
しめじは石づきを取ってほぐしておく。
うずらの卵は、茹でておく。 - 2
フライパンにサラダ油を熱して、白菜の白い部分、人参、豚肉、しめじを炒める。
- 3
野菜がしんなりしてきたら、残りの白菜の葉部分ともやしを加えて、塩こしょうをしっかりめにして炒め合わせる。
- 4
ある程度炒まったら、水を加えてグツグツするまでしばらく煮る。
- 5
グツグツしたら、うずらの卵と◎を全て加えて混ぜ合わせて、2~3分煮て、だし醤油を一回しする。
- 6
水溶き片栗粉を加えてとろみをつけて、仕上げにごま油を回し入れて混ぜ合わせ、麺にたっぷりかけて完成!
コツ・ポイント
水溶き片栗粉でしっかりとろみをつけた方が、麺とよく絡んで美味しいです!
ちくわやかまぼこなどの練り物を加えると、風味も出て美味しいですよね!
似たレシピ
-
野菜たっぷり☆白菜で皿うどん 野菜たっぷり☆白菜で皿うどん
冷蔵庫にある野菜で作る皿うどん。フライパン一つでとっても簡単。ぱりぱり麺ととろ~りたっぷりのあんがとっても美味しいです。tennen家の台所
-
-
-
☆皿うどん☆野菜あんたっぷり♪温まる~♡ ☆皿うどん☆野菜あんたっぷり♪温まる~♡
クックパッドの本に掲載して頂きました!ありがとうございます♡美味しさ伝わったかなぁ(嬉)パリ2麺に野菜たっぷりのあん♪ ♡*sakura*♡ -
-
-
-
パリパリ麺de魚介のあんかけ皿うどん♪ パリパリ麺de魚介のあんかけ皿うどん♪
簡単10分!糖質45%offのパリパリ麺に、魚介たっぷりあんをかけても…糖質34.6g! 大満足の皿うどんです♪ ♡Laru♡
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17998291