放置するだけ☆鶏はむ

ちょろ・きゅう @cook_40078557
鶏肉に砂糖と塩を塗って、放置するだけ!
簡単で美味しい&ヘルシーなハムが出来上がりますよ~
このレシピの生い立ち
2ちゃんねるで話題になった鶏はむ。
そのままで美味しいけど、サンドイッチの具やサラダにも!
万能なおかずです
放置するだけ☆鶏はむ
鶏肉に砂糖と塩を塗って、放置するだけ!
簡単で美味しい&ヘルシーなハムが出来上がりますよ~
このレシピの生い立ち
2ちゃんねるで話題になった鶏はむ。
そのままで美味しいけど、サンドイッチの具やサラダにも!
万能なおかずです
作り方
- 1
鶏肉の両面に、砂糖をまんべんなく塗り込む。
※必ず砂糖を先に!! - 2
塩、コショウを両面にすり込む。
- 3
ジップ・ロックなどの密閉袋に入れ、空気をしっかりと抜いて、2~3日ほど冷蔵庫で放置。
- 4
鶏肉に少し透明感が出たら、袋から出して軽く両面を洗う。
- 5
沸騰した湯に鶏肉を入れ、ボコボコしない程度の火加減で茹でる。(約5~6分)
- 6
火を止め、フタをして、そのまま3~5時間程度茹で汁に漬けておけば完成。
- 7
茹で汁に少量の醤油、レモン汁大さじ1を入れ、春雨を入れるだけでベトナム・フォーに。具は鳥はむ&セロリの葉。美味しい!
- 8
サンドイッチの具にも!
- 9
なんちゃってシンガポールチキンライス&フォー。
コツ・ポイント
冷蔵庫から出してすぐ茹でると生煮えになるので、1時間ほど常温放置してから茹でると丁度良い感じです。
お湯の量によっては茹で汁が薄いので、中華スープの素を足すと美味しいフォーになりますよ。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17999932