<*)) >さんまの生姜煮=<

yukino5
yukino5 @cook_40056004

ごく普通の簡単な煮付けです<*)) >=<
このレシピの生い立ち
厚岸産さんまが手に入ったのでレッツトライ(^_^)/

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

3人分
  1. さんま 3尾
  2. 醤油 大さじ2
  3. みりん 大さじ1.5
  4. 大さじ2
  5. 適量
  6. しょうが 適量

作り方

  1. 1

    頭、内臓を取り除き、水洗いする。

  2. 2

    フライパンに調味料を入れ、沸騰させたところに、さんまを入れる。

  3. 3

    落とし蓋をして、表8分裏6分くらいずつ中火~弱火で煮る。

コツ・ポイント

あまり触りすぎると皮がボロボロになるので、返しは必要最低限で☆

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

yukino5
yukino5 @cook_40056004
に公開
道産子アラフォー|管理栄養士|専業主婦|二児の母|転勤妻☆つくれぽ大歓迎☆
もっと読む

似たレシピ