超簡単!かぶの中華あんスープ

ginjiro @cook_40064602
かぶとホタテ缶だけでできちゃうお手軽あんスープ。仕上げにいれるゴマ油が、食欲をそそります!
このレシピの生い立ち
蕪のあんかけを中華風にアレンジしてみました。
超簡単!かぶの中華あんスープ
かぶとホタテ缶だけでできちゃうお手軽あんスープ。仕上げにいれるゴマ油が、食欲をそそります!
このレシピの生い立ち
蕪のあんかけを中華風にアレンジしてみました。
作り方
- 1
かぶは、4等分に切り、葉or茎は1~2cm程度に切る。ホタテはほぐしておく(汁は捨てない)
- 2
鍋に水をいれる。沸いたら中火にし、ホタテ缶の汁を全部入れる。
- 3
かぶを入れて煮る。火が通ったらホタテとかぶの葉or茎を入れる。(かぶの葉は彩り程度なので量はお好みで)
- 4
水溶き片栗粉を入れ、とろみをつける。仕上げにごま油を少々たらして出来上がり!
コツ・ポイント
かぶの葉は彩りなので、少々あればいいです。
またカニ缶でもおいしくできますよ。その時は、水を鶏がらスープに替えてくださいね。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18001324