かじきの唐揚げ・あんかけ仕立て!!

マムチ V @cook_40039163
ご飯のおかず、ビールのおつまみに最高!!
魚が苦手なお子さんも、これならいけちゃうかも!!
お弁当のおかずにもOK!!
このレシピの生い立ち
魚嫌いもこれならOKかも(笑)
かじきの唐揚げ・あんかけ仕立て!!
ご飯のおかず、ビールのおつまみに最高!!
魚が苦手なお子さんも、これならいけちゃうかも!!
お弁当のおかずにもOK!!
このレシピの生い立ち
魚嫌いもこれならOKかも(笑)
作り方
- 1
ペーパータオルでかじきの水分をよく拭きます。
一口大に切って、唐揚げ粉をまぶして馴染ませます。 - 2
青梗菜は葉と茎の半分に切り、根元を少し切って、ばらけたのはそのままで、残った中の茎は、縦4等分に切ります。
- 3
フライパンに油を入れて、火にかけ熱します。かじきを入れて揚げ焼きにします。
- 4
焼き色が付いて、火が通ったら、油切りをしてお皿に移します。
- 5
フライパンの余分な油を取り、青梗菜の茎、葉の順に炒めます。ある程度火が通ったら、Aの合わせ調味料を入れて下さい。
- 6
トロミが付いたらゴマ油で風味を付けて、かじきの周りにかけます。仕上げにゴマを散らせば完成!!
コツ・ポイント
どうしても魚が苦手な人は、鶏肉でもOKです!!
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18001514