かじきの唐揚げ・あんかけ仕立て!!

マムチ V
マムチ V @cook_40039163

ご飯のおかず、ビールのおつまみに最高!!
魚が苦手なお子さんも、これならいけちゃうかも!!
お弁当のおかずにもOK!!
このレシピの生い立ち
魚嫌いもこれならOKかも(笑)

かじきの唐揚げ・あんかけ仕立て!!

ご飯のおかず、ビールのおつまみに最高!!
魚が苦手なお子さんも、これならいけちゃうかも!!
お弁当のおかずにもOK!!
このレシピの生い立ち
魚嫌いもこれならOKかも(笑)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2~3人分
  1. かじき 3切れ
  2. 青梗菜 2株
  3. 市販の唐揚げ粉 適量
  4. A. 150cc
  5. A. 醤油 小1
  6. A. オイスターソース 小1
  7. A. 半練り状中華スープの素 小1/2
  8. A. 黒コショウ 適量
  9. A. 塩 少々
  10. A. 片栗粉 小1
  11. 大3~5
  12. ゴマ 大1
  13. いりゴマ 適量

作り方

  1. 1

    ペーパータオルでかじきの水分をよく拭きます。
    一口大に切って、唐揚げ粉をまぶして馴染ませます。

  2. 2

    青梗菜は葉と茎の半分に切り、根元を少し切って、ばらけたのはそのままで、残った中の茎は、縦4等分に切ります。

  3. 3

    フライパンに油を入れて、火にかけ熱します。かじきを入れて揚げ焼きにします。

  4. 4

    焼き色が付いて、火が通ったら、油切りをしてお皿に移します。

  5. 5

    フライパンの余分な油を取り、青梗菜の茎、葉の順に炒めます。ある程度火が通ったら、Aの合わせ調味料を入れて下さい。

  6. 6

    トロミが付いたらゴマ油で風味を付けて、かじきの周りにかけます。仕上げにゴマを散らせば完成!!

コツ・ポイント

どうしても魚が苦手な人は、鶏肉でもOKです!!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
マムチ V
マムチ V @cook_40039163
に公開
簡単節約料理とアイデア料理を日々研究中です!!ブログ「下町の台所ごはん」にて発信中♪http://momchi.blog37.fc2.com/もしくは、マムチで検索して下さい!!
もっと読む

似たレシピ