ザクザク食感がたまらない♡黒糖ビスケット

ぱりぱり☆
ぱりぱり☆ @cook_40044741

ザクザクとした食感を楽しめる、バター・卵・白砂糖不使用の黒糖ビスケットです。手軽で簡単、身体にもやさしいおやつです。
このレシピの生い立ち
5歳と2歳の子どものおやつに、美味しくて身体にも優しいものを作ってあげたいと考えました。黒砂糖はミネラルが豊富で、また甘味が強いので少量でもじっくりとした甘味を感じやすく、また糖質がカラメル化して香ばしい色と香りを出すので美味しくできます。

ザクザク食感がたまらない♡黒糖ビスケット

ザクザクとした食感を楽しめる、バター・卵・白砂糖不使用の黒糖ビスケットです。手軽で簡単、身体にもやさしいおやつです。
このレシピの生い立ち
5歳と2歳の子どものおやつに、美味しくて身体にも優しいものを作ってあげたいと考えました。黒砂糖はミネラルが豊富で、また甘味が強いので少量でもじっくりとした甘味を感じやすく、また糖質がカラメル化して香ばしい色と香りを出すので美味しくできます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 薄力粉 80g
  2. 全粒粉 20g
  3. 黒砂糖 25~30g
  4. 天然塩 ひとつまみ
  5. 菜種サラダ油 大さじ2
  6. 無調整豆乳 大さじ2

作り方

  1. 1

    ボウルに粉類を合わせて泡だて器でグルグル混ぜあわせる。オーブンを170度に予熱する。

  2. 2

    菜種油を入れ、両手でこすり合わせながらそぼろ状になるまで混ぜ合わせる。

  3. 3

    豆乳を入れ、ひとまとめにし、生地を4~5mm程度にのばす。好きな形に型抜きをする。

  4. 4

    オーブン170度で23~25分焼く。天板の上で冷ます。

コツ・ポイント

黒砂糖はミネラルが豊富なので、身体にもよいお砂糖です。もしお家になければ、きび砂糖やてんさい糖で代用していただいたり、他の砂糖でも構いません。材料がシンプルなので、素材のよいものを使っていただくと美味しくできます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ぱりぱり☆
ぱりぱり☆ @cook_40044741
に公開
身体と心に優しく、みんなが笑顔になる料理をたくさんの人に伝えたい4歳、8歳、11歳の3人の息子の母として、毎日バタバタ過ごしていますが、忙しくても、食卓を囲む時間はいつも笑顔でいることを心がけています。そのために、料理は不可欠。パパっと手軽にできて豪華に見えるけれども、身体に優しい食事やおやつとパンを主に載せています。
もっと読む

似たレシピ