春のごろごろシロップ

hinatabox @cook_40117726
あまおうのおかげで、色とかおりがとてもよい、フルーツマリネのようなシロップです
このレシピの生い立ち
覚え書き
あまおうが甘くなかったので、たまたま家にあった八朔とオレンジでジャムにしようと、糖類を入れておいておいたら、香りと色のよいシロップができました。
ヨーグルトに最適。
加熱していないので、とてもフレッシュですが、保存がききません。
春のごろごろシロップ
あまおうのおかげで、色とかおりがとてもよい、フルーツマリネのようなシロップです
このレシピの生い立ち
覚え書き
あまおうが甘くなかったので、たまたま家にあった八朔とオレンジでジャムにしようと、糖類を入れておいておいたら、香りと色のよいシロップができました。
ヨーグルトに最適。
加熱していないので、とてもフレッシュですが、保存がききません。
作り方
- 1
器に、皮をむいて、一房を三つ位に小分けにした、はっさくを入れる。
- 2
オレンジは外皮をむいて、内皮はつけたまま一房を三つ位に分けて器に入れる。
- 3
あまおうのヘタをとって、一粒を3つくらいに手で割って、器に入れる。
- 4
三温糖、てん菜糖をふりいれて、軽く混ぜる。
- 5
一晩おくとできあがり。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
冷たくて美味しい!フルーツのシロップ漬け 冷たくて美味しい!フルーツのシロップ漬け
手作りのシロップに果物を漬け込んだデザートです。季節の果物で作って下さい!アイスクリームを添えても美味しいですよ! 永田町のシェフ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18003286