夏にオススメ☆スタミナざるうどん!

紫乃の家 @shino_no_ie
夏のランチはコレっ!!トッピングでざるうどんも栄養たっぷりに☆
このレシピの生い立ち
子供達が大好きなざるそばやざるうどん、、でも、どうも栄養不足が気になるなぁとざるそばにほうれん草を散らし始めたのが最初です。ちょうど煮豚があったので、相性の良さそうなうどんと合わせて更にパワーアップさせてみました
夏にオススメ☆スタミナざるうどん!
夏のランチはコレっ!!トッピングでざるうどんも栄養たっぷりに☆
このレシピの生い立ち
子供達が大好きなざるそばやざるうどん、、でも、どうも栄養不足が気になるなぁとざるそばにほうれん草を散らし始めたのが最初です。ちょうど煮豚があったので、相性の良さそうなうどんと合わせて更にパワーアップさせてみました
作り方
- 1
ほうれん草、卵は茹でておく。ほうれん草はさっと茹でてね。卵は半熟がオススメ
- 2
煮豚や、チャーシューなどお好みの肉でOKなので、スライスしておく。
- 3
うどんを茹でたら冷やし、ざるに盛り付ける(
乾麺でも冷凍麺でもゆで麺でも、お好きなものを使ってください) - 4
3の上にカットしたほうれん草→肉→海苔→白ごまの順に散らしていき、周りに半分に切ったゆで卵飾ったら出来上がりー
コツ・ポイント
とくに無いです。お好きなツユ、お好きな麺で楽しんでください(^ ^)
似たレシピ
-
夏の新定番!サッパリ梅納豆ざるうどん 夏の新定番!サッパリ梅納豆ざるうどん
夏休み、お昼は何にしようって悩みのタネ。そんなとき、栄養もあってボリューム感もある、梅と納豆でコシのあるザルうどん。 店長マリオ -
-
-
-
-
-
-
-
お弁当にレンチン茹でうどんで、ざるうどん お弁当にレンチン茹でうどんで、ざるうどん
流水麺じゃなくても、茹でうどんをレンチンしただけの、お弁当にレンジで簡単、ざるうどんです。100均容器でも汁漏れなし! クックまいななパパ -
-
宮崎名物 冷汁につけて食べるざるうどん 宮崎名物 冷汁につけて食べるざるうどん
「ざるうどん」とは!暑い時にサッパリ美味しく食べられる。お好みの具材と一緒に手軽に食べられるうどんです。 エーコープマーク品
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18183723