夏にオススメ☆スタミナざるうどん!

紫乃の家
紫乃の家 @shino_no_ie

夏のランチはコレっ!!トッピングでざるうどんも栄養たっぷりに☆
このレシピの生い立ち
子供達が大好きなざるそばやざるうどん、、でも、どうも栄養不足が気になるなぁとざるそばにほうれん草を散らし始めたのが最初です。ちょうど煮豚があったので、相性の良さそうなうどんと合わせて更にパワーアップさせてみました

夏にオススメ☆スタミナざるうどん!

夏のランチはコレっ!!トッピングでざるうどんも栄養たっぷりに☆
このレシピの生い立ち
子供達が大好きなざるそばやざるうどん、、でも、どうも栄養不足が気になるなぁとざるそばにほうれん草を散らし始めたのが最初です。ちょうど煮豚があったので、相性の良さそうなうどんと合わせて更にパワーアップさせてみました

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. お好きなうどん 人数分
  2. お好きなツユ 必要量
  3. ほうれん草 好きな量
  4. 煮豚やチャーシュー(市販でも自家製でも) 好きな量
  5. 海苔 好きな量
  6. 白ごま 好きな量
  7. ゆで卵 好きな量

作り方

  1. 1

    ほうれん草、卵は茹でておく。ほうれん草はさっと茹でてね。卵は半熟がオススメ

  2. 2

    煮豚や、チャーシューなどお好みの肉でOKなので、スライスしておく。

  3. 3

    うどんを茹でたら冷やし、ざるに盛り付ける(
    乾麺でも冷凍麺でもゆで麺でも、お好きなものを使ってください)

  4. 4

    3の上にカットしたほうれん草→肉→海苔→白ごまの順に散らしていき、周りに半分に切ったゆで卵飾ったら出来上がりー

コツ・ポイント

とくに無いです。お好きなツユ、お好きな麺で楽しんでください(^ ^)

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
紫乃の家
紫乃の家 @shino_no_ie
に公開
日記&忘備録も兼ねてマイペースに更新中。レシピにしておけば男ばかりの我が家でも、私の味を残せるかなぁなんて淡く期待…料理は甘さ控えめが好き。ご飯がススム、そしてツマミにもなる料理がモットーだけど、現在ゆる〜く糖質OFF生活(←私だけ)なので、その辺りも研究してます(笑)レシピ更新する事ありますm(_ _)m
もっと読む

似たレシピ