わかめご飯☆マクロビご飯

mie’sキッチン
mie’sキッチン @cook_40054538

春の海藻、わかめを楽しむレシピです。
わかめとご飯のBestなバランスを見つけてみて下さいね。
このレシピの生い立ち
昔の人が大切にしてきた生活の知恵や食べ物が持っている力について学べた喜び。マクロビオティックで素敵な暮らしに役立つ情報をより詳しく連載BlogやFacebookで紹介しています。詳しくは『アンドマクロビ』で検索♡

わかめご飯☆マクロビご飯

春の海藻、わかめを楽しむレシピです。
わかめとご飯のBestなバランスを見つけてみて下さいね。
このレシピの生い立ち
昔の人が大切にしてきた生活の知恵や食べ物が持っている力について学べた喜び。マクロビオティックで素敵な暮らしに役立つ情報をより詳しく連載BlogやFacebookで紹介しています。詳しくは『アンドマクロビ』で検索♡

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. わかめ(乾燥) 大さじ1(乾燥した状態で)
  2. にんじん 1/3カップ(みじん切りで)
  3. ごま 適宜
  4. 炊いた玄米ご飯 適宜
  5. お醤油 適宜
  6. 少々

作り方

  1. 1

    わかめは洗ってたっぷりの水につけて戻します。時間にして5分 本ざるにあげて水をきっておきます。

  2. 2

    人参は細かくみじん切りにします。

  3. 3

    フライパンに人参を入れてひとつまみのお塩を加え軽くマッサージして弱火で炒めます。

  4. 4

    人参から甘い香りがしたらわかめを入れて、さらに元気良く炒めます

  5. 5

    わかめから美味しい香りがしたら胡麻を加えて、鍋肌からお醤油を加えて混ぜ合わせます。

  6. 6

    玄米ご飯に⑤を混ぜ合わせて出来上がりです。

コツ・ポイント

人参を炒めた時に出てくる甘い香りがした時が
わかめを入れるタイミング。そしてわかめから出る美味しい香りが、調味料を入れるタイミングです。
香りを意識してお料理してみて下さいね。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
mie’sキッチン
mie’sキッチン @cook_40054538
に公開
昔の人が大切にしてきた生活の知恵や食べ物が持っている力について学べる喜び。マクロビオティックで素敵な暮らしに役立つ情報をより詳しく連載Blogやfadebookで紹介しています。詳しくは『アンドマクロビ』で検索♡
もっと読む

似たレシピ