鯖の味噌煮

まじゅじゅ
まじゅじゅ @suzu1112

和食の定番鯖味噌をもっと美味しく 梅干も主役の鯖に並ぶ存在、絶対入れてみて下さい!

このレシピの生い立ち
我家の定番 鯖の味噌煮レシピです。

鯖の味噌煮

和食の定番鯖味噌をもっと美味しく 梅干も主役の鯖に並ぶ存在、絶対入れてみて下さい!

このレシピの生い立ち
我家の定番 鯖の味噌煮レシピです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

鯖半身分
  1. 半身(3切にしました)
  2. 梅干 3個
  3. しょうが薄切り 5~10枚
  4. 酒、・砂糖・しょうゆ 各1/4カップ・大匙1.5・大匙1
  5. 味噌 大匙1強
  6. 参考:葱・椎茸など(一緒に煮ても美味しい)

作り方

  1. 1

    鯖は骨を全て取り除きます←(面倒なのは、ここだけなので頑張って取ります)
    お好みの大きさの切り身にします。

  2. 2

    味噌以外の調味料+生姜・種を抜いた梅干しを鍋に入れ煮立たせます。

  3. 3

    一旦火を止め鯖を重ならないように並べます。

  4. 4

    キッチンペーパーなどで落蓋をして強めの中火で5分位煮ます。

  5. 5

    鯖に火が通ったら一旦火を止め味噌を溶きいれます(行程6参照)

  6. 6

    煮汁を小さい器に取り味噌を入れ溶いて戻せば簡単に♪

  7. 7

    こんな感じ…

  8. 8

    再びキッチンペーパー+落蓋(なければ小さめの蓋)をして弱火で5分位煮ます。
    火を止めこのまま漬けておきます。

  9. 9

    食べる前に、弱火で温めて、お皿に盛ります。鯖をお皿に盛った後、味噌ダレのみ少し煮詰めてからかけます。

コツ・ポイント

赤味噌で作る基本の鯖の味噌煮
マイレピ:ID19048484
https://cookpad.wasmer.app/recipe/4398095

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
まじゅじゅ
まじゅじゅ @suzu1112
に公開
「優しい 安心 美味しく栄養」 を大切にしています。初心者サン(主に娘28才研修医 (料理する日が来るかも)にも同じ味姿に作れるように行程多く詳細掲載してます。娘監修 Instagram(@majuju_no_kitchen)、Twitter(@majuju_kitchen)ライブドアブログ(クックパッドブログ引っ越しました)https://majuju620.livedoor.blog/
もっと読む

似たレシピ