冬瓜と牛肉の簡単こっくり煮

なひぽん
なひぽん @cook_40035391

男子も、冬瓜ちょっと苦手かもって人も、試してみて〜。冬瓜がしっかりご飯のおかずに!
このレシピの生い立ち
食品カタログにあったレシピを、自分用ずぼらバージョンにアレンジしました_(┐ 「ε:)_冬瓜って、子どもそんなに喜ばないんですよね〜(T ∇ T)この時期よく届くから、使い切りに悩むんです……その救済レシピに!

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

4人分くらい
  1. 牛肉 200g
  2. 冬瓜 皮、ワタとった状態で400g前後
  3. ごぼう 1/2本
  4. ごま 大さじ1
  5. ダシ 300cc
  6. 大さじ4
  7. しょうゆ 大さじ3
  8. みりん 大さじ3

作り方

  1. 1

    ワタとった冬瓜はやや皮を厚めにむいて、1cmくらいの厚めのイチョウ切りに。お肉は大きければ、ざっくり切っておきます。

  2. 2

    ごぼうはささがきか、縦に2、3本切り目入れて斜め薄切り、アク抜き不要。フライパンにごま油を熱し、ごぼうをさっと炒めます。

  3. 3

    そこに冬瓜加えて炒め合わせます。冬瓜にも油が回ったら、おダシと酒を加えます。

  4. 4

    冬瓜に火が通ったら、しょうゆを入れて煮立たせ、牛肉を投入、ほぐして手早く火を通します。

  5. 5

    クッキングペーパー(リードなどの不織布タイプ)を落としぶたがわりにのせて、中火で煮ます。中央に穴を開けると、膨らみにくい

  6. 6

    煮汁が1/4くらいになったら、ペーパーを軽く絞って取り除き、みりんを足します。全体やさしく混ぜながら汁気を飛ばします

  7. 7

    ほとんど汁気がなくなったらできあがり!

コツ・ポイント

うちは、お砂糖あんま使いたくない派なんで、お酒とみりんで甘みをつけてます。もっと甘いのがお好みな方は、お砂糖を足してもらってもいいと思います。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

なひぽん
なひぽん @cook_40035391
に公開
絵も描く兼業主婦。4児(もうみんな私の背より大きくなりました……)の母。そろいもそろってアレルギー持ち。なので、野菜中心で、あるもんで、ぱぱっと、が信条。美味しいもんをお腹いっぱい食べさせといたらオトコの子はグレへんから、と昔教えられ、その実践に毎日格闘中(確かにここ10年来さほどグレることなく乗り越えました)。母がさくさく作りすぎたもので、子どもらがさっぱり料理せんのが頭のいたいところ。
もっと読む

似たレシピ