さんまの生姜煮

ばんちゃんママ
ばんちゃんママ @cook_40059093

圧力鍋で短時間に骨までホロホロ~~っと柔らかに煮あがるよ(*^^)v
このレシピの生い立ち
圧力鍋で骨までホロホロ~~(^^ゞ
短時間で光熱費も節約~~❤
でもすごく美味しいお魚料理よ(*^^)v

さんまの生姜煮

圧力鍋で短時間に骨までホロホロ~~っと柔らかに煮あがるよ(*^^)v
このレシピの生い立ち
圧力鍋で骨までホロホロ~~(^^ゞ
短時間で光熱費も節約~~❤
でもすごく美味しいお魚料理よ(*^^)v

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. さんま 4匹
  2. 生姜 2片
  3. 100cc
  4. 砂糖 大さじ3
  5. 醤油 大さじ3
  6. みりん 大さじ2
  7. お酒 大さじ2
  8. こんにゃく 1丁

作り方

  1. 1

    さんまは内臓を出して、頭を取って4つにぶつ切りしましょう

  2. 2

    こんにゃくは手綱結びにしておこう

  3. 3

    圧力鍋に水・砂糖・醤油・みりん・酒と千切りしたショウガの半量をを入れて煮詰め、そこにさんまとこんにゃくを入れる

  4. 4

    蓋をして強火で火にかけ、圧力がかかったら弱火にして15分加圧し、後は自然放置しよう。

  5. 5

    圧が完全に下がったら蓋を開け、残りの生姜を入れてさんまに煮汁を回しかけながら半量になるまで煮詰めましょう

コツ・ポイント

器に盛った時に、白髪ねぎを乗っけるとおしゃれ~~❤
こんにゃくもしっかり味が染みて美味しいよ(*^^)v

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ばんちゃんママ
ばんちゃんママ @cook_40059093
に公開
病気でバターや油類が駄目になってしまい、市販のルーも食べられなくなったので、ヘルシーで手作りのお料理を楽しみながら作っています❤スイーツもパンも手作りで頑張っていますので、皆さんのアイデアレシピをすごく参考に、いっぱいお料理を作っていきたいと思います❤
もっと読む

似たレシピ