冷えたビールと!羽付きジューシー餃子✿

ガセリさ
ガセリさ @cook_40036799

キーンと冷えたビールでいっちゃってくださ~い(゚∀゚*)またパリパリの羽が旨いんだこれが♡失敗しない全工程付きです~♪

このレシピの生い立ち
昔から改良を重ね、作っている私の餃子です♡冷凍OKです♪

冷えたビールと!羽付きジューシー餃子✿

キーンと冷えたビールでいっちゃってくださ~い(゚∀゚*)またパリパリの羽が旨いんだこれが♡失敗しない全工程付きです~♪

このレシピの生い立ち
昔から改良を重ね、作っている私の餃子です♡冷凍OKです♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

大判で約30個分
  1. 餃子の皮 30枚
  2. 豚ひき肉 200g
  3. キャベツ 真ん中の芯を除いて200g
  4. ニラ 1束
  5. 長ネギ 1/3本(青いところを入れてもOK)
  6. 生姜 大きめ1かけ
  7. にんにく 1かけ
  8. 片栗粉 大さじ1
  9. ★がらスープの素 小さじ1
  10. ごま 小さじ1
  11. ★醤油 小さじ1
  12. ★塩 小さじ1/2
  13. ★コショウ 少々
  14. サラダ油 適量
  15. 餃子の羽
  16. 150cc
  17. 小麦粉 大さじ1(しっかり羽の場合。薄羽の場合は大さじ半)
  18. ごま油(仕上げ用) 適量

作り方

  1. 1

    材料を準備する。

  2. 2

    フープロなどで生姜以外の野菜を細かく刻む。生姜は摩り下ろす。

  3. 3

    ボウルにひき肉・野菜・★の調味料を入れ切るように混ぜ合わせる。※決してこねないでください!
    冷蔵庫で1時間程休ませる。

  4. 4

    餃子の皮の内側の回りに水(記載外)をつけ、大さじ1強くらいの量を乗せ包んでいく。

  5. 5

    手前側をヒダを寄せながら後ろ側にくっつけていく。右手の中指で具を押さえるようにするといいです。分かり辛いかな~;;

  6. 6

    ラップ(すぐに焼く場合は布巾でも)を引いた皿などに並べていく。時間が経つと皮が野菜の水分でべチャとなるのでなるべく直前。

  7. 7

    熱したフライパンに油をひき、餃子を並べる。強火で1分弱経ったら■を入れ蓋をする。火力はやや強めの中火。

  8. 8

    そのまま6~7分蒸し焼きに。

  9. 9

    水分がほとんど飛んだら(少し残ってても可)蓋を取りごま油をたらし弱めの中火~弱火で焼き色を付けていく。結構時間かかるよ~

  10. 10

    この焼き色になる前に羽を並べた餃子の真ん中でヘラなどで切っておく。たまに裏の焼き色確認しながらいい色になったら出来上がり

  11. 11

    うっかり焦がしてしまった^^;でも旨いよぉ~!こっちはしっかり羽バージョンです♡(TOP写真は薄羽バージョン♪)

  12. 12

    ※もちろん市販の餃子でも同じように焼けば羽付きに出来ますよ~~♡あ!余った餃子の皮はぜひレシピID:17786468に(笑

コツ・ポイント

タネをこねてしまうと寝かせているうちに野菜からものすごい水分が出るので捏ねちゃダメダメよ~♪羽に焼き色が付くには結構時間がかかります。私は早く食べたくて火力を強めたら11の写真のように…^^;この工程通りに焼けば絶対失敗しません(゚∀゚)b

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ガセリさ
ガセリさ @cook_40036799
に公開
ボディボード大好き♡ そしてとうとう海辺の町へ引っ越しました♪お料理大好き! 手間かけるの大好き! 手抜きも大好き!(笑) そして夫婦揃ってお酒好きです♡ ※只今過去のレシピ見直し中です。改変あるかもしれません。あしからず☆
もっと読む

似たレシピ