美味★ホワイトアスパラの香りパン粉焼き

プユプユ
プユプユ @cook_40034251

ホワイトアスパラにパルメザン、アーモンドを入れたパン粉をつけてバターでかりっと焼きました♪少ないアスパラでも満足♪
このレシピの生い立ち
最近ちょこちょこ見かけるようになった生のホワイトアスパラ。オランデーズやビネグレットの脱マンネリ化。日本だと少し高いので、少しの量で旬を味わえたらと思って。

美味★ホワイトアスパラの香りパン粉焼き

ホワイトアスパラにパルメザン、アーモンドを入れたパン粉をつけてバターでかりっと焼きました♪少ないアスパラでも満足♪
このレシピの生い立ち
最近ちょこちょこ見かけるようになった生のホワイトアスパラ。オランデーズやビネグレットの脱マンネリ化。日本だと少し高いので、少しの量で旬を味わえたらと思って。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2~3人分
  1. ホワイトアスパラガス 2~3本
  2. ●パン粉(細目) 10g
  3. パルメザン粉チーズ 10g
  4. スライスアーモンド 10g
  5. ●パセリ(無くても可) 適宜
  6. 胡椒 適宜
  7. バター 大匙2位

作り方

  1. 1

    アスパラはピーラーなどで皮を剥き、下を切り落とし、塩と砂糖を少し入れて沸騰させた湯で10分強茹でそのまま冷ます。

  2. 2

    余程新鮮じゃないと、下のほうは結構固いので5cm位はカット(沢山ある場合はスープに)。皮も穂先の下からは剥いて下さい。

  3. 3

    茹であがったら、3~4等分にカットし、キッチンペーパーなどで水気を良く拭き取る。

  4. 4

    ●を合わせ(スライスアーモンドはローストして砕く)軽く胡椒やナツメグ等を。今回忘れましたが、パセリが入ると彩りはup。

  5. 5

    小麦粉をまぶしたアスパラを卵液に浸し、4.のパン粉を付ける。(少ないようなら2度付けしても)

  6. 6

    フライパンにバターを溶かし、中火程度で衣全体が狐色になるよう炒める。

  7. 7

    一旦、キッチンペーパーの上に置くなどして余分な油を切って。

  8. 8

    メイン写真のように大皿に盛るもよし、少しずつ分けて、野菜やソースと共に前菜として出しても◎

コツ・ポイント

茹でた後はしっかり水気を切る。既に茹だっているので綺麗な狐色になればO.K.すぐ調理したい場合は15分~20分程茹でて。アーモンドは大きいとくっつき難いので割と細かく砕いて。チーズやバターに塩気があるので、塩加減は好みで。本数も好みで。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
プユプユ
プユプユ @cook_40034251
に公開
食べる事大好き!作るのも大好き!! なお気楽主婦。2003年から2006年11月までの約4年間のフランス駐在経験中、リッツでお菓子作りに磨きを掛けました! 2012年から2016年6月までウクライナはキエフに住んでいました。2016年6月末に帰国、現在日本生活満喫中♪私のレシピ、試して下さる方々、本当に感謝です!
もっと読む

似たレシピ