ゆでたまご(半熟)

Kキロ @cook_40118325
あまり電気(ガス)を使わなくても ゆでたまご~
このレシピの生い立ち
パスタも沸騰したお湯に放置するだけで茹で上がるのでゆでたまごもできるだろうと思いやってみました(^^)
ゆでたまご(半熟)
あまり電気(ガス)を使わなくても ゆでたまご~
このレシピの生い立ち
パスタも沸騰したお湯に放置するだけで茹で上がるのでゆでたまごもできるだろうと思いやってみました(^^)
作り方
- 1
鍋にたまごとお水をたまごが半分ぐらいまでつかるぐらい入れます。
- 2
弱火(我が家のコンロで「5」)で5分ほど火にかけます。
- 3
5分経ったらそのまま5分放置(^^)
その後
冷水に5分つけておきます。
で、半熟たまごの完成~(*゚▽゚)ノ
コツ・ポイント
今回の火加減と放置の時間で半熟たまごになったので、火にかける時間や放置の時間を変えればかたいゆでたまごにもなります。
空気穴のない鍋を使用しています。
似たレシピ
-
時間短縮 半熟ゆで卵 味付け半熟ゆで卵 時間短縮 半熟ゆで卵 味付け半熟ゆで卵
ゆで卵 半熟ゆで卵 味付けゆで卵 味付け半熟ゆで卵が手軽に出来ます。半熟ゆで卵を作る時時間が短か過ぎるとうまく殻がない。豚汁くん
-
コスパ最強誰でもできる蒸す!ゆで卵! コスパ最強誰でもできる蒸す!ゆで卵!
ゆで卵するのにたっぷり湯を沸かすなんて、ガス(電気)代がもったいない!少ない水ですぐにできます。ゆで卵レシピはこれ。 ダーやま -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18008690