根菜たっぷり!ホワイトスープシチュー

根菜たっぷり、白菜の甘味と共に、さらっとしたスープ仕立てのホワイトシチュー。彩りに、クリームと相性の良い青梗菜を加えて。
このレシピの生い立ち
クックパッドのモニターサンプリングプレゼントで当選した、『S&Bシチューハーフとろけるシチュー(クリーム)』のアレンジレシピコンテストに向けて、根菜たっぷり、具沢山のあっさりクリームシチューを作ってみました。
根菜たっぷり!ホワイトスープシチュー
根菜たっぷり、白菜の甘味と共に、さらっとしたスープ仕立てのホワイトシチュー。彩りに、クリームと相性の良い青梗菜を加えて。
このレシピの生い立ち
クックパッドのモニターサンプリングプレゼントで当選した、『S&Bシチューハーフとろけるシチュー(クリーム)』のアレンジレシピコンテストに向けて、根菜たっぷり、具沢山のあっさりクリームシチューを作ってみました。
作り方
- 1
豚もも肉は2cm角に切り、塩・胡椒で下味を付ける。白菜はざく切り、青梗菜は葉と茎を分けて縦に切る。玉ねぎは薄切りにする。
- 2
大根は7mm幅、じゃがいも、自然薯は1.5cm幅の銀杏切り、にんじん、蓮根は小さめの乱切りに。蓮根は酢水で灰汁を抜く。
- 3
鍋にオリーヴオイルとバターを入れ、中弱火で、玉ねぎがしんなりとするまでソテーする。
- 4
別のフライパンを熱し、バターを入れ、豚もも肉を強火でソテーする。焦げ目が付いてきたら、ブランデーで香りを付ける。
- 5
(4)を(3)に加えて、合わせておく。
- 6
再びフライパンにバターを熱し、白菜と青梗菜以外の根菜類をさっとソテーする。
- 7
(6)を(5)に加えて混ぜ合わせる。白菜を加えて、しんなりするまで軽くソテーして合わせる。
- 8
白ワインを加え、強火にしてアルコールを飛ばしていく。
- 9
(8)に水を加えてブイヨンを入れ、灰汁取りシートを乗せて、暫く沸騰させて丁寧に灰汁を取り除いていく。
- 10
灰汁取りシートを取り除き、根菜類に火が通るまで、中弱火で暫く煮込む。
- 11
根菜類が柔らかくなったら(蓮根はシャキシャキ感を残して)、いったん火を止めて、ルウを少しずつ溶かしながら入れる。
- 12
仕上げに牛乳を入れて、再び弱火で軽く煮込む。仕上げに青梗菜を入れて、軽く煮込んで出来上がり。
コツ・ポイント
蓮根は、酢を加えた水で下茹でしておくと白く仕上がります。灰汁はしっかりと取り除いて、綺麗な仕上がりを目指して。白ワインを加えたら数分間しっかり沸かしてアルコールを飛ばしてから、水を加えて下さい。仕上げに生クリームを少々加えるとコクが出ます。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
あさりのスープシチュー あさりのスープシチュー
シチューのようでクラムチャウダーのようなスープです。あさりとベーコンがいい風味をだしています。シチューよりもあっさりしているので食も進みますよ! rumitti -
シチューのルウで♥簡単♥ミルクスープ シチューのルウで♥簡単♥ミルクスープ
暑い時期にはシチューよりも、さらっとしたスープが飲みたい!❉ルウを使って簡単♪あまくておいしいスープになりました。 erimylove -
-
簡単♪スープ缶で あさりシチュー 簡単♪スープ缶で あさりシチュー
コトコト煮込む時間がないときに、スープ缶に入っているコク、調味料を使いつくる あさりの まろやかクリームシチューです riisa228 -
その他のレシピ