根菜たっぷり!ホワイトスープシチュー

wakaikusan
wakaikusan @cook_40106316

根菜たっぷり、白菜の甘味と共に、さらっとしたスープ仕立てのホワイトシチュー。彩りに、クリームと相性の良い青梗菜を加えて。
このレシピの生い立ち
クックパッドのモニターサンプリングプレゼントで当選した、『S&Bシチューハーフとろけるシチュー(クリーム)』のアレンジレシピコンテストに向けて、根菜たっぷり、具沢山のあっさりクリームシチューを作ってみました。

根菜たっぷり!ホワイトスープシチュー

根菜たっぷり、白菜の甘味と共に、さらっとしたスープ仕立てのホワイトシチュー。彩りに、クリームと相性の良い青梗菜を加えて。
このレシピの生い立ち
クックパッドのモニターサンプリングプレゼントで当選した、『S&Bシチューハーフとろけるシチュー(クリーム)』のアレンジレシピコンテストに向けて、根菜たっぷり、具沢山のあっさりクリームシチューを作ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 豚もも肉(かたまり) 300g
  2. 玉ねぎ 1と1/2個
  3. にんじん 1本
  4. じゃがいも 1個
  5. 自然薯 10cm
  6. 大根 1/3本
  7. 蓮根 15cm
  8. 白菜 5ー6枚
  9. 青梗菜 1株
  10. 白ワイン 200cc
  11. 600-700cc
  12. 牛乳 300cc
  13. 塩・胡椒 少々
  14. 『S&Bシチューハーフとろけるシチュー・クリーム 2袋
  15. スープブイヨン 小匙1
  16. オリーヴオイル 適量
  17. ブランデー 少々
  18. バター 大匙2-3

作り方

  1. 1

    豚もも肉は2cm角に切り、塩・胡椒で下味を付ける。白菜はざく切り、青梗菜は葉と茎を分けて縦に切る。玉ねぎは薄切りにする。

  2. 2

    大根は7mm幅、じゃがいも、自然薯は1.5cm幅の銀杏切り、にんじん、蓮根は小さめの乱切りに。蓮根は酢水で灰汁を抜く。

  3. 3

    鍋にオリーヴオイルとバターを入れ、中弱火で、玉ねぎがしんなりとするまでソテーする。

  4. 4

    別のフライパンを熱し、バターを入れ、豚もも肉を強火でソテーする。焦げ目が付いてきたら、ブランデーで香りを付ける。

  5. 5

    (4)を(3)に加えて、合わせておく。

  6. 6

    再びフライパンにバターを熱し、白菜と青梗菜以外の根菜類をさっとソテーする。

  7. 7

    (6)を(5)に加えて混ぜ合わせる。白菜を加えて、しんなりするまで軽くソテーして合わせる。

  8. 8

    白ワインを加え、強火にしてアルコールを飛ばしていく。

  9. 9

    (8)に水を加えてブイヨンを入れ、灰汁取りシートを乗せて、暫く沸騰させて丁寧に灰汁を取り除いていく。

  10. 10

    灰汁取りシートを取り除き、根菜類に火が通るまで、中弱火で暫く煮込む。

  11. 11

    根菜類が柔らかくなったら(蓮根はシャキシャキ感を残して)、いったん火を止めて、ルウを少しずつ溶かしながら入れる。

  12. 12

    仕上げに牛乳を入れて、再び弱火で軽く煮込む。仕上げに青梗菜を入れて、軽く煮込んで出来上がり。

コツ・ポイント

蓮根は、酢を加えた水で下茹でしておくと白く仕上がります。灰汁はしっかりと取り除いて、綺麗な仕上がりを目指して。白ワインを加えたら数分間しっかり沸かしてアルコールを飛ばしてから、水を加えて下さい。仕上げに生クリームを少々加えるとコクが出ます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
wakaikusan
wakaikusan @cook_40106316
に公開
お料理は、作るのも食べるのも大好き♪ 得意分野はイタリアン☆そして、お酒飲み夫婦な我が家の食卓には、お酒のおつまみっぽいおかずが良く並びます♪新婚当初は、レシピ本が無ければ何も作れなかった私ですが、最近ではmyレシピも増えつつあります☆今後も、お料理上手を目指すべく、オリジナリティー溢れるレシピを増やしていきたいと思っています♪
もっと読む

似たレシピ