煮豚/茹で・漬け豚

ウォトカ @cook_40027260
茹でてから漬けるタイプの煮豚。出来るまでに時間はかかりますが、火を使う時間は45分以内です。
このレシピの生い立ち
煮豚を作ろうとして、何時間も煮込むのは手間なので、漬ける方法を選択。
煮豚/茹で・漬け豚
茹でてから漬けるタイプの煮豚。出来るまでに時間はかかりますが、火を使う時間は45分以内です。
このレシピの生い立ち
煮豚を作ろうとして、何時間も煮込むのは手間なので、漬ける方法を選択。
作り方
- 1
肉がすっぽり収まるぐらいの鍋に八角を入れて、水800ccを沸かす。
- 2
沸騰したら茶葉を入れて、肉を茹でる。大きさにもよるが、30分~40分ぐらい。
- 3
にんにくは皮を剥き、半分に割って、芯を除く。
- 4
にんにく、醤油、みりん、酒を鍋に入れて火にかけ、沸騰したら、強目の弱火で3分煮立てて、漬け汁を作る。
- 5
保存容器に、茹で上がった豚と漬け汁を移す。漬け汁に肉が浸均等に浸かるようにして、半日以上漬けましょう。
コツ・ポイント
八角はなくてもOKですが、使うと、とても中華・異国気分が出ます。
茶葉は紅茶でも、中国茶でも。これもなくてもいいですが、肉をさっぱりさせる効果があるような気がします。
八角+茶の組み合わせでなく、長ネギ+生姜の組み合わせで茹でても
似たレシピ
-
-
レンジで簡単♪チャーシュー!?煮豚!? レンジで簡単♪チャーシュー!?煮豚!?
オードブルに、サンドウィッチに、サラダに、丼に!イロイロ使えて便利です。レンジで簡単10分でできます。煮豚のような、ハムのような。。。とても美味しいです♪sora86
-
-
-
-
簡単!あっさり!うまい!ウ~~ロン煮豚 簡単!あっさり!うまい!ウ~~ロン煮豚
ウーロン茶で豚肉を煮ます!余分な脂が抜け、豚肉本来の旨みが味わえます。あっさりして、やわらかい簡単煮豚です。 ゆっこっこー -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18009694