野菜たっぷりもつ鍋

gurekun
gurekun @cook_40033770

醤油ベースのピリ辛モツ鍋^^モツより野菜がメインで、たっぷり野菜を食べられます。
このレシピの生い立ち
実家で父がよく作ってくれたモツ鍋のレシピです^^

野菜たっぷりもつ鍋

醤油ベースのピリ辛モツ鍋^^モツより野菜がメインで、たっぷり野菜を食べられます。
このレシピの生い立ち
実家で父がよく作ってくれたモツ鍋のレシピです^^

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. モツ牛モツでも豚モツでもお好きなモノを) 300グラム
  2. キャベツ 半玉
  3. 大根 1/2本
  4. ニラ 1束
  5. にんにく 2かけ
  6. 鷹の爪 1本
  7. おでんだしの素 1袋
  8. 醤油 大さじ3
  9. 大さじ3

作り方

  1. 1

    <下ごしらえ>
    モツは一度流水で洗い、たっぷりのお湯で20分くらい煮る。こんにゃくは一口大に切り下ゆでしておく。

  2. 2

    ニンニクは潰して薄切り。鷹の爪は半分にして中の種を出しておく。

  3. 3

    大根は薄さ5ミリ程度の銀杏切り、キャベツは一口大にざくざく切っておく。
    ニラは5センチ幅に切る。

  4. 4

    鍋におでんだしの素、おでんを作るときの分量通りの水、醤油、酒、ニンニク、鷹の爪、モツ、こんにゃく、大根を入れて煮る。

  5. 5

    沸騰してくるとアクが出てくるので、リードキッチンパーパーで落としぶたの要領でふたをし、アクを取る。

  6. 6

    醤油などで味を調節してください。30分くらい煮込んだら、キャベツをいれ、更に煮込み、食べる少し前にニラを加えて煮ます。

  7. 7

    ニラがしんなりしたら完成☆

コツ・ポイント

モツの下ゆで時に、ショウガとネギを加えて煮ると、モツ独特の臭みが軽減されます。
こんにゃくは包丁で切るより手でちぎるか、計量スプーンなどで切った方が味がしみやすいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
gurekun
gurekun @cook_40033770
に公開
現在、育児に奮闘しております。子守りをしながらだとなかなかゆっくり料理をする時間が持てませんが・・・A^^;手をかける料理とかお菓子とか作るのが、大好きです。
もっと読む

似たレシピ