ぶり大根 写真ないけど自分メモを兼ねて♪-レシピのメイン写真

ぶり大根 写真ないけど自分メモを兼ねて♪

63jun
63jun @cook_40118574

鍋ひとつで簡単ブリ大根。
このレシピの生い立ち
大根を美味しくたべたくて♪

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

2、3人分
  1. ブリ切身 4-3枚
  2. 大根 手のひらの長さ
  3. 生姜 親指第一関節大
  4. 醤油 大2と1/3
  5. 砂糖 大1
  6. 大2
  7. みりん 大2

作り方

  1. 1

    大根半分を1.5-2cmの厚さに輪切りして皮をむいて更に半分に切る。ブリは、切身を半分に切る。生姜は薄切りする。

  2. 2

    大根がかぶるくらいの米のとぎ汁を入れて水から煮る(大根が透き通り菜箸が「ざさっ」くらい通る迄)レンジで短縮もできるよぉ

  3. 3

    大根を取り出して、その米のとぎ汁でブリを湯どうしする。そのあとは水でブリを洗う。

  4. 4

    具材ヒタヒタのお湯の量&砂糖大1&酒大2&みりん大2で再度湧かし、大根を下に引き詰めて上にブリを乗せて生姜を散らす。

  5. 5

    キッチンペーパーで落としブタをして菜箸でなん箇所か穴をあける。

  6. 6

    そして一煮立ちして醤油大1と2/3入れ、後は煮汁が1/3〜1/2になる迄中火でコトコト煮る。

  7. 7

    最後醤油を大2/3まわしかけて1分待って火を止める。

コツ・ポイント

4番目の具材ヒタヒタのお湯って大体2カップと半分くらい。水から沸かす場合は3カップくらい。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

63jun
63jun @cook_40118574
に公開

似たレシピ