おばあちゃんの呉汁

minkaママ
minkaママ @cook_40077915

大豆たっぷり♡よく噛んで飲んでね!
このレシピの生い立ち
母方の祖母が遊びに行くと作ってくれたお味噌汁です。

おばあちゃんの呉汁

大豆たっぷり♡よく噛んで飲んでね!
このレシピの生い立ち
母方の祖母が遊びに行くと作ってくれたお味噌汁です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. かつおのだし汁 5カップ
  2. 大豆 水で戻して300〜350グラム
  3. 味噌 適量
  4. だしの素 適量
  5. 長ネギ 1/4本
  6. 玉子 1個

作り方

  1. 1

    大豆はたっぷりの水に一晩漬けておく。

  2. 2

    水で戻した大豆をFPでガーっと細かくする。
    玉子1個とだし汁お玉1杯分だけ入れ更にガーっと混ぜる。

  3. 3

    鍋に全て入れ弱火か中火にする。すぐあふれてくるので注意!煮たってくると、このような白い泡が浮いてくるのですくって捨てる。

  4. 4

    何度も白い泡(薄皮)をすくって捨て、味噌、だしの素、みじん切りにしたネギを入れて出来上がり☆

コツ・ポイント

祖母は大豆の薄皮を取ってからすり鉢で細かくしていました。時間がとてもかかるため、FPで一気に細かくします。だし汁にいれると、細かくなった薄皮が浮いてくるのでお玉で丁寧にすくって下さい。強火にするとすぐあふれます。弱火でも煮立ったら注意です

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
minkaママ
minkaママ @cook_40077915
に公開
横浜在住。パン作り、お菓子作りが大好き♡家族の笑顔が見たくて、毎日料理しています。今年の目標は、毎日感謝しながら過ごす。バドミントンを頑張る!
もっと読む

似たレシピ