お抹茶×丹波の黒豆ベーグル~天然酵母~

がっこいぶり
がっこいぶり @cook_40042412

もっちもちの美味しいベーグル。抹茶&丹波の黒豆使用で和風ベーグルのできあがり♪ぜひ出来立てor温めて召し上がれ~☆

このレシピの生い立ち
大好きな黒豆。おうちにあった丹波のしぼり豆を使ってみました~

お抹茶×丹波の黒豆ベーグル~天然酵母~

もっちもちの美味しいベーグル。抹茶&丹波の黒豆使用で和風ベーグルのできあがり♪ぜひ出来立てor温めて召し上がれ~☆

このレシピの生い立ち
大好きな黒豆。おうちにあった丹波のしぼり豆を使ってみました~

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

大きな4個分
  1. 強力粉 250g
  2. 薄力粉 50g
  3. 抹茶 5g
  4. ホシノ天然酵母(起こした物) 25g
  5. 砂糖 大さじ2
  6. 小さじ1
  7. ぬるま湯(40℃くらい) 170ml
  8. 丹波しぼり豆(乾燥した甘納豆みたいな) 50g
  9. 茹でる用の砂糖 大さじ1

作り方

  1. 1

    丹波のしぼり豆、ゆでる用の砂糖以外材料をホームベーカリーに入れてスイッチオン。そのまま一次発酵させる。

  2. 2

    2倍くらいに膨らんだら生地を取り出して4分割し、黒豆も加えて丸く成型。そのまま台の上で生地を転がし手で30㎝程に伸ばす。

  3. 3

    均一な太さにしたら端をつなげる。(詳しい成型方法、作り方はレシピID18011274の素敵なマロンベーグルを参考にしてね!)

  4. 4

    15㎝角くらいに切ったクッキングシートの上に1個ずつ乗せる。

  5. 5

    そのままラップ&濡れ布巾をかけて10分休ませたらオーブンを200℃で予熱開始。フライパンに水を2L、砂糖大さじ1をイン

  6. 6

    お湯が沸騰したら中火で片面30秒ずつ茹でる。クッキングペーパーを敷いた天板の上に乗せ200℃で約20分焼く。

  7. 7

コツ・ポイント

出来立てはもちろん美味!焼き立てを召し上がれない場合は焦げないようにアルミホイルで包んでオーブントースターで5分くらい温めて召し上がれ~♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
がっこいぶり
がっこいぶり @cook_40042412
に公開
横浜で、のほほ~ん☆かなりのスローペースでごめんなさい…高校生の長男、中学生の次男、主人の4人暮らし☆レシピは手直ししてしまうごどもあるがら、チェックしてけれなぁ~(一応秋田弁) 。皆様の素敵なレポに癒されてマ~ス♡いつもありがとうございます♡むぎゅっ~(抱擁)...桜をこよなく愛する✽桜ばか2号✽お酒も呑みつつ…米津さん&King G&風さん&髭さん…笑…と読書大好き♡病んでます♡
もっと読む

似たレシピ