文旦砂糖煮

消費者庁
消費者庁 @caa_nofoodloss

文旦の皮を利用した食品ロス見直しレシピ
このレシピの生い立ち
全国生活学校連絡協議会「食品ロス見直しデー レシピ集&削減家計簿」より
考案者 瑞浪市生活学校(岐阜県瑞浪市)

文旦砂糖煮

文旦の皮を利用した食品ロス見直しレシピ
このレシピの生い立ち
全国生活学校連絡協議会「食品ロス見直しデー レシピ集&削減家計簿」より
考案者 瑞浪市生活学校(岐阜県瑞浪市)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 文旦の皮 1Kg
  2. 砂糖 800g
  3. グラニュー糖 適宜
  4. 適宜

作り方

  1. 1

    残った文旦の皮は表皮部分を剝き、白い肉厚のわた部分を食べやすいスティック型に切る。

  2. 2

    鍋に、切った皮を入れ、ひたひたの水で2回茹でる。

  3. 3

    茹で終わったら、水に20分程度つける。

  4. 4

    水からあげて水分を搾り、砂糖と一緒に煮詰める。

  5. 5

    ザル等にあげて、バットにペーパータオルなどを敷き、乾かす。

  6. 6

    半乾きになったら、グラニュー糖をまぶし、ザルで余分な砂糖を振るい落として出来上がり。

コツ・ポイント

作り方6で、乾いていない状態でグラニュー糖をかけてしまうと、糖が溶けてしまうので、半乾きになってからにします。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
消費者庁
消費者庁 @caa_nofoodloss
に公開
消費者庁では、食品ロスの削減に向けた様々な取組を行っています。消費者庁のキッチンでは、消費者の皆様が食品ロスを削減する際に参考となるレシピを紹介しています。
もっと読む

似たレシピ