とろ~りガっツリ中華丼❤

emi-ru
emi-ru @cook_40035269

うずらの卵いっぱい❤は、お家ごはんの特権♪
お野菜もいっぱい食べれるし冷蔵庫の残り野菜も片付くし、お腹もいっぱい❤

このレシピの生い立ち
白菜が冷蔵庫にあったので、あり合わせのお野菜で作りました。旦那さんのリクエストでうずらの卵いっぱいです(*^。^*)

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

2人分
  1. 冷蔵庫のやさいなんでも❤ 今回は。。。
  2. 炊き立てご飯 どんぶりに1杯ずつ
  3. 白菜 4/1カットの半分
  4. ニンジン 2/1本
  5. シメジ 2/1パック
  6. タケノコ水 適量
  7. 豚こま肉 適量
  8. 鶉のたまご 7~8個
  9. にんにくみじん切り 1カケ
  10. しょうがみじん切り 1カケ
  11. チキンブイヨン 1個
  12. オイスターソース たら~り
  13. 醤油 たらっと
  14. ごま 炒め用
  15. 水溶き片栗粉 お好きなとろみ分

作り方

  1. 1

    鶉の卵を茹でる。

  2. 2

    材料を食べやすい大きさに切る。

  3. 3

    しょうが・にんにくをみじん切りにする。

  4. 4

    ごま油をフライパンにひき、にんにく・しょうがを香りが出るまで熱する。

  5. 5

    豚肉を炒める。軽く塩をふる。

  6. 6

    にんじんを炒め、残りの野菜も一気に炒める。

  7. 7

    水をひたひたより少し少なめに入れ、煮立たせ、ブイヨン・オイスターソース・
    で味付けし、仕上げに醤油をたらす。

  8. 8

    クツクツなったら、水溶き片栗粉でとろみをつける。

  9. 9

    皮を剥いた鶉のたまごを入れ、卵に
    熱を通す。

  10. 10

    炊き立てご飯にとろ~っと具材をかけたら出来上がり♡

コツ・ポイント

うずらの卵が冷たいとがっかりしちゃうので、よく熱を通しておくといい感じ♪
お野菜何でも、種類が多ければそれだけ美味しくなる気がするよ。青梗菜や、彩りにゆでたさやいんげんを散らしてもなおOK❤

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

emi-ru
emi-ru @cook_40035269
に公開
主婦歴10年目♪子どもたちもふたりとも小学生になり、体を大きく強くするごはん作りがんばりたいな♪
もっと読む

似たレシピ