■あつあつ厚揚げのカリカリじゃこのっけ■

Sirius @cook_40025966
厚い・熱い厚揚げに、カリカリにしたじゃこを乗っけると、サクッ!カリッ!フワッ!な3拍子揃ったおつまみに♪
このレシピの生い立ち
従姉からカリカリなじゃこおつまみの作り方を習いました!
これはトッピングにもGOOD★な予想は大当たり~♪♪
■あつあつ厚揚げのカリカリじゃこのっけ■
厚い・熱い厚揚げに、カリカリにしたじゃこを乗っけると、サクッ!カリッ!フワッ!な3拍子揃ったおつまみに♪
このレシピの生い立ち
従姉からカリカリなじゃこおつまみの作り方を習いました!
これはトッピングにもGOOD★な予想は大当たり~♪♪
作り方
- 1
厚揚げの暑さが半分になるように切る。
長ネギをみじん切りにする。 - 2
厚揚げを魚焼きグリル(又はトースター)で焼き目を付ける。
- 3
平皿にじゃこを平らに並べ、ごま油を満遍なく振り掛ける。
電子レンジ(500W)で約1分加熱する。 - 4
厚揚げが焼きあがったら、食べやすい大きさ(三等分ぐらい)に切り、お皿に盛り付ける。
- 5
厚揚げ、みじん切りのねぎ、カリカリじゃこをのせ、ポン酢をかけて出来上がり。
お好みで、ラー油もどうぞ♪ - 6
※売り切れてなかなか買えない「食べるラー油」を掛ければ、風味も色味もUPします!
コツ・ポイント
じゃこを電子レンジで加熱するときには様子を見ながら、もし「パチパチ」と爆ぜるようなら、途中で加熱を止めてください。
じゃこの塩気があるので、特に塩を振ったりしなくても、そのままオツマミとしてもいけます(^-’)b-☆
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18014123