ささみの木の芽あえ

T・温子
T・温子 @cook_40054162

意外と簡単です!春を味わいましょう!
このレシピの生い立ち
木の芽をいただいたのですが、旬の新タケノコが高いので、鶏ささみ肉で作ってみました。
思っていてより簡単で春の香りがお口に広がります

ささみの木の芽あえ

意外と簡単です!春を味わいましょう!
このレシピの生い立ち
木の芽をいただいたのですが、旬の新タケノコが高いので、鶏ささみ肉で作ってみました。
思っていてより簡単で春の香りがお口に広がります

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 鶏ささみ肉 2本
  2. 少々
  3. 料理酒 少々
  4. 木の芽 適量
  5. 白味噌 20g
  6. 砂糖 10g
  7. みりん 5ml

作り方

  1. 1

    木の芽は洗って軸をのぞき、小さく切る(すり鉢ですってもよい)

  2. 2

    ささみは筋をとり、2つ位に切り、塩、料理酒をかけておく

  3. 3

    フライパン(鍋)に②をならべ、フタをして蒸し焼きにする

  4. 4

    ①の木の芽と白味噌、砂糖、みりんをあわせておく

  5. 5

    ③に④の木の芽をのせる。好みにより、トースターで軽く焼いても香ばしい

コツ・ポイント

木の芽はすり鉢ですらなくても包丁できざんでもOK
多少大きいほうが木の芽を味わえます

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
T・温子
T・温子 @cook_40054162
に公開
料理好き、手抜き、なんちゃって料理もチャレンジしています。色気より食い気の女子大生の娘をどうすれば、ファッションに目覚めさせることが出来るのか、悩んでいます。みなさんのアイデアレシピが楽しみです
もっと読む

似たレシピ