香り蒸し鶏

いづみうな @izumiuna
漬け込み時間無し。レンジ調理の簡単蒸し鶏です。
このレシピの生い立ち
友人のご主人が蒸し鶏でダイエット成功!
某コンビニのサラダチキンも大ヒットしているので私もマネして作ってみました。
香り蒸し鶏
漬け込み時間無し。レンジ調理の簡単蒸し鶏です。
このレシピの生い立ち
友人のご主人が蒸し鶏でダイエット成功!
某コンビニのサラダチキンも大ヒットしているので私もマネして作ってみました。
作り方
- 1
鶏胸肉の皮を外し、砂糖、塩を両面によく揉み込む。(解凍肉だと硬く仕上がります。なるべく新鮮なもので!)
- 2
バジル、ディル、ローズマリー、片栗粉も両面に揉み込む。
- 3
シリコンスチーマーに入れて酒を入れ、蓋をしてレンジ600wで5分加熱する。
- 4
裏返して蓋をして更に600Wで3分40秒加熱する。
- 5
※お肉一枚の場合はまず2分、裏返して1分でOKです。
- 6
粗熱が取れるまで蓋をしておく。
粗熱が取れたらジッパー付き保存袋に汁ごと入れて冷蔵庫で保存する。 - 7
ゆで汁に浸かっている状態の冷蔵庫保存で4~5日は日持ちします。
- 8
小腹が空いたらおやつ代わりにこれを食べています。
食事もサラダに添えて毎食。
少しずつですが体重が減ってきています。 - 9
おにぎりの具にしたり、パンに載せたり、スープの具にしたり、かなり使い勝手がいいのでお気に入りです。
コツ・ポイント
片栗粉を入れることで表面がコーティングされしっとり長持ちします。
余熱で中までゆっくり火を通すことで鶏がしっとりになります。
ゆで汁がないと鶏が乾燥してしまうのでなるべく使わないでください。
蒸し鶏がなくなったらゆで汁もどうぞ。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18015209