お弁当に!さつま揚げの生姜焼き♪

お魚キッチン @cook_40055206
さつま揚げを温めたらたれを絡めるだけ♪
ご飯の進む一品です。
このレシピの生い立ち
高校生(大分昔です)の時にバイト先の賄いで、さつま揚げを焼いて(油を使っていたと思います)生姜醤油を絡めた物が出ました。
それがとっても美味しかったんです。
ちょっとアレンジして生姜焼きのたれで絡めてみました♪
お弁当に!さつま揚げの生姜焼き♪
さつま揚げを温めたらたれを絡めるだけ♪
ご飯の進む一品です。
このレシピの生い立ち
高校生(大分昔です)の時にバイト先の賄いで、さつま揚げを焼いて(油を使っていたと思います)生姜醤油を絡めた物が出ました。
それがとっても美味しかったんです。
ちょっとアレンジして生姜焼きのたれで絡めてみました♪
作り方
- 1
さつま揚げをお好みの大きさに切る。
*を混ぜておく。 - 2
フライパンを温めさつま揚げを焼く。(油は要りません)*を入れ汁気が無くなるまで絡める。
- 3
※2018/11/16
皆様のお蔭で話題入りすることが出来ました♪ありがとうございます。
コツ・ポイント
さつま揚げは4.5cm×10.5cmの四角い物を使いました。
1/3を今日のお弁当に!
1/3を冷凍!(次回のお弁当に)
1/3を自分の昼食に味見を兼ねて!
似たレシピ
-
-
うまっ!さつま揚げと絹さやのしょうが焼き うまっ!さつま揚げと絹さやのしょうが焼き
ご飯が進む~♪ あと1品って時に助かるメニュー。 サッパリ食べられるのも魅力です✿いんげん・しめじ等の野菜でもOK! ムキサマ -
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18015291