ご飯のすすむ鶏そぼろ❣

クック漣ちゃん
クック漣ちゃん @cook_40056262

生姜のきいたそぼろをあったかいご飯と一緒にパク( ′~‵)ŧ‹”ŧ‹”
ご飯が進みます♡
このレシピの生い立ち
お弁当に、鶏そぼろをかけて♡と言う娘のリクエストにこたえて作りました(´▽`*)

ご飯のすすむ鶏そぼろ❣

生姜のきいたそぼろをあったかいご飯と一緒にパク( ′~‵)ŧ‹”ŧ‹”
ご飯が進みます♡
このレシピの生い立ち
お弁当に、鶏そぼろをかけて♡と言う娘のリクエストにこたえて作りました(´▽`*)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 鶏むね挽肉 390g
  2. 生姜汁 約大さじ1くらい
  3. ※中華だし 小さじ1
  4. ※砂糖 大さじ2
  5. ※しょう油 80cc
  6. ※料理酒 40cc
  7. ※みりん 40cc

作り方

  1. 1

    沸騰した鍋に鶏挽肉を入れアクと余分な脂をとります。木べらなどで挽肉をほぐしながらすると良いと思います。

  2. 2

    挽肉の色が変わったらザルに取り挽肉のアクなどを水でさっと流したら水を切ります。

  3. 3

    鍋に※を入れ火をつけ砂糖がとけたらザルに上げた挽肉を入れます。

  4. 4

    中火で挽肉を混ぜながら炒ります。
    煮汁が少なくなったら、生姜汁を入れ弱火にして汁気が無くなるまで混ぜます。

  5. 5

    鍋を傾けても汁が出なくなったら出来上がりです。

コツ・ポイント

下ごしらえの挽肉のアクなどを取った方が出来上がりがキレイに仕上がります。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
クック漣ちゃん
クック漣ちゃん @cook_40056262
に公開
✿˘︶˘✿ ).。.:* ♬*゜旦那、義母、娘3人と孫1人+ネコ数匹の7人+数匹の大家族。(笑)毎日の食卓を少しでも華やかに、そして美味しくて栄養のある物をと日々考えながら皆さんのレシピを参考に楽しみながら作ってます♡※※レシピに書き忘れがあることがありました。迷惑をかけた方、ごめんなさい。(>.<)※※時々、レシピを見直して修正する事があると思いますのでご了承お願いします。
もっと読む

似たレシピ