やわらかくて美味しいお豆腐のハンバ-グ☆

HappyKoron
HappyKoron @cook_40040178

お豆腐を加える事でとってもやわらかいハンバ-グになります。大根おろしであっさりといかがですか?
このレシピの生い立ち
いつも大量の合びきミンチを使って作っていますが、カロリ-が気になるのでミンチを減らしてお豆腐を入れてみました。

やわらかくて美味しいお豆腐のハンバ-グ☆

お豆腐を加える事でとってもやわらかいハンバ-グになります。大根おろしであっさりといかがですか?
このレシピの生い立ち
いつも大量の合びきミンチを使って作っていますが、カロリ-が気になるのでミンチを減らしてお豆腐を入れてみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

直径6,7cmで12個くらい
  1. 合びきミンチ 400g
  2. 木綿豆腐 1丁
  3. 玉ねぎ 1個
  4. 1個
  5. パン粉 1/4カップ
  6. 牛乳 大さじ3
  7. 塩コショウ 少々
  8. サラダ油 適量
  9. 【ソ-ス】
  10. 大根おろし 適量
  11. ポン酢 適量
  12. ネギ 少々

作り方

  1. 1

    玉ねぎは細かいみじん切りにして耐熱容器に入れ、ラップをして2分レンジで加熱する。2分したら外に出しラップを外して冷ます。

  2. 2

    木綿豆腐にキッチンペ-パ-を巻いて耐熱皿に乗せてレンジで2分加熱する。レンジから出してそのまま冷ましながら水切りをする。

  3. 3

    大きなボ-ルにパン粉と牛乳をいれ混ぜ合わせ、次に卵を入れて混ぜ合わせ、豆腐を崩しながら入れて玉ねぎとミンチ肉も加える。

  4. 4

    ③に塩コショウをして粘りが出るまで捏ねる。それを12等分にしてそれぞれ形を整える。

  5. 5

    フライパンにサラダ油を熱して④を中火で焼く。下の方の色が変わって軽く焦げ目がついたら引っ繰り返し、弱火で蓋をして焼く。

  6. 6

    竹串を刺して濁った煮汁が出なければ出来上がり。皿に盛り付け大根おろしとネギをのせポン酢を回しかける。

コツ・ポイント

ハンバ-グが割れないように、ミンチに粘りが出て豆腐の形がなくなるまでしっかり捏ねて下さい。
多めに作るので、その分を小さく作って焼き、お弁当用にしてもOKです。(焼いてから冷凍する事も出来ます)

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
HappyKoron
HappyKoron @cook_40040178
に公開
お料理暦40数年(小学生からしています)。皆様のおかげで楽しくお料理させてもらっています。 お菓子作りも大好き。 普通の家庭料理(和食中心)ばかりですが、良かったらのぞいて見て下さいね。関西同盟☆ No.27ドジの会☆No.9おっちょこちょいの会☆No.17
もっと読む

似たレシピ