炊飯器で◎♪簡単茶碗蒸し♨

まめ家族 @cook_40119259
夜寝る前にスイッチ押すだけの、ズボラ茶碗蒸しです( ´艸`)
沢山作って取り分けて食べて下さいね♪
このレシピの生い立ち
蒸すのがめんどくさくなり…(;´Д`)
卵は60℃くらいの温度で固まるらしく、炊飯器の保温が大体60℃くらいらしいので!
炊飯器で◎♪簡単茶碗蒸し♨
夜寝る前にスイッチ押すだけの、ズボラ茶碗蒸しです( ´艸`)
沢山作って取り分けて食べて下さいね♪
このレシピの生い立ち
蒸すのがめんどくさくなり…(;´Д`)
卵は60℃くらいの温度で固まるらしく、炊飯器の保温が大体60℃くらいらしいので!
作り方
- 1
卵をボールに割り入れ、溶いておく。
- 2
水と調味料を1のボールに入れて混ぜ合わせる。
- 3
お釜に2を漉しながら入れたらお好みで具を入れます
- 4
炊飯器の加熱調理機能で5分くらい湯気がでるまで温めてから保温にし、2時間~一晩待ちましょう!
- 5
揺らしてみて真ん中あたりが固まっていれば出来上がりです!(●´ω`●)
- 6
材料はいつも自分で作っている分量と具で大丈夫ですよ!
コツ・ポイント
◎炊飯器の加熱調理機能で温めるときに、加熱し過ぎると煮えてしまって卵スープになってしまうので気をつけてください!
湯気が出て、触ってみてちょっと熱いくらいで蓋を閉じ保温にしてください。
似たレシピ
-
-
-
はなびし草の炊飯器で簡単茶碗蒸し はなびし草の炊飯器で簡単茶碗蒸し
プリンが出来たんだから、茶碗蒸もって、、、。出来ちゃいました♪これなら火加減も気にしなくていいし、失敗なく気軽に作れますよね。 はなびし草 -
-
シリコンスチーマーで簡単♡茶碗蒸し シリコンスチーマーで簡単♡茶碗蒸し
レンジで簡単に作れる茶碗蒸し☆このやり方を知ってからはもう普通の茶碗蒸し作りなんて出来ません!今回はルクエ使用♪ かよちゃんぱん -
-
-
レンジで超簡単♡丼でジャンボ茶碗蒸し♡ レンジで超簡単♡丼でジャンボ茶碗蒸し♡
蒸し器は必要なし!レンチンでできるお手軽茶碗蒸しです♡お家だからできる丼サイズで抱えて食べれちゃう夢のジャンボ茶碗蒸し! あこちゃん91♡
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18016967