アーモンドバターときな粉のスノーボール風

みちえるん
みちえるん @cook_40117609

ワンボールでできます

スノーボールにと思いましたが、丸くできず笑
このレシピの生い立ち
コストコのアーモンドバターをお菓子に利用したくて

アーモンドバターときな粉のスノーボール風

ワンボールでできます

スノーボールにと思いましたが、丸くできず笑
このレシピの生い立ち
コストコのアーモンドバターをお菓子に利用したくて

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

50個くらい
  1. 全粒粉 50g
  2. 薄力粉 50g
  3. きな粉 20g
  4. 砂糖 40g
  5. アーモンドバター 大さじ山盛り1くらい
  6. こめ 30g
  7. (まとまりにくれば)水 適量

作り方

  1. 1

    粉類、砂糖をボールに入れスプーンでぐるぐる混ぜる

  2. 2

    アーモンドバターをカレースプーンなどでざっくりすくって、ひとさじ分入れてください

  3. 3

    こめ油(オリーブオイル、サラダ油などでも)も加えて、スプーンでさっくり混ぜる

  4. 4

    ポロポロとかなりまとまりにくいかもしれません

    お水を小さじ1くらいずつ加えて様子をみてください

  5. 5

    オーブンを160度に予熱する

  6. 6

    手のひらを駆使して、ぎゅっと成形する

  7. 7

    160度で17分焼く

  8. 8

    温かいうちは崩れやすいので、天板のまま冷ましてください

コツ・ポイント

全粒粉が無ければ、薄力粉100gで

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
みちえるん
みちえるん @cook_40117609
に公開
小2と小4の姉妹の母です お料理もお菓子作りも大好きです 義実家でお米と野菜を作ってて、旬のお野菜をたっぷりもらってます ありがたい♡
もっと読む

似たレシピ