アーモンドバターのスノーボールクッキー

アーモンドバターをたっぷり使い
シンプルな材料で香り高い最高のスノーボールクッキーが出来ました!
このレシピの生い立ち
ナッツ専門店の100%アーモンドバターを頂いたので、思いつきで作ってみたものがとても好評で美味しかったのでレシピにしました!
バターもアーモンドプードルも使わないとてもシンプルなレシピです。
アーモンドバターのスノーボールクッキー
アーモンドバターをたっぷり使い
シンプルな材料で香り高い最高のスノーボールクッキーが出来ました!
このレシピの生い立ち
ナッツ専門店の100%アーモンドバターを頂いたので、思いつきで作ってみたものがとても好評で美味しかったのでレシピにしました!
バターもアーモンドプードルも使わないとてもシンプルなレシピです。
作り方
- 1
薄力粉と粉砂糖をボウルに入れて泡立て器でダマがなくなるまでまぜる。
- 2
アーモンドバターを入れて、ヘラで切るように混ぜる。
全体的に粉っぽいそぼろ状になるように。 - 3
油を回し入れて、また切るように混ぜる。
- 4
粉っぽさがなくなり、全体的にしっとりしてギュッと指で摘むとまとまるくらいが目安です。
- 5
オーブンを170度(20分)に予約
- 6
計りに乗せながら生地を5gずつ取ってまとめます。
コロコロではなく、手のひらに指で押し付けてギュッギュッって形作る感じ。 - 7
成形できたら170度で20分焼く。
- 8
焦げそうならアルミホイルを被せるか、焼け方にムラがあれば途中で手前と奥を入れ替えながら焼く。
- 9
焼き上がりは柔らかいので触らない。
オーブンから取り出して粗熱が取れたら袋に入れて粉砂糖をまぶして完成。 - 10
私が使ったのはナッツ専門店の100%アーモンドバターです。
自家製の場合は油の量を調整してください。 - 11
市販のピーナッツバターや
自家製のナッツバターで作っても美味しいと思います!
カシューナッツバターとか、絶対美味しい!
コツ・ポイント
生地はポロポロだけど、全体に油とアーモンドバターが馴染んでしっとりしてる状態にしてください。
水分はないので、コネなければある程度混ぜすぎても大丈夫!
ヘラだとよくわからなければ手で混ぜても大丈夫!
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
*ハチミツアーモンドスノーボール* *ハチミツアーモンドスノーボール*
バターを使わずにサラダ油でできるスノーボールクッキー ハチミツの甘さとアーモンドが良いアクセントになって美味しい^^mipaso
-
-
-
その他のレシピ