*冷凍パイシートでアップルパイ*

Teuk
Teuk @cook_40119363

冷凍パイシートで簡単にアップルパイです。砂糖の量はアバウトです笑
このレシピの生い立ち
姉がアップルパイ大好きなので^^

*冷凍パイシートでアップルパイ*

冷凍パイシートで簡単にアップルパイです。砂糖の量はアバウトです笑
このレシピの生い立ち
姉がアップルパイ大好きなので^^

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 冷凍パイシート(正方形のもの) 2枚
  2. リンゴ 3個
  3. 砂糖 70g
  4. シナモン お好みで

作り方

  1. 1

    パイシートは冷蔵庫で解凍させておきます。

  2. 2

    リンゴの皮をむき、一口サイズに切ります。大きめだと食感が残ります。そこはお好みで

  3. 3

    切ったリンゴと砂糖を大きめの鍋にいれ、軽くかき混ぜたらしばらくおいて置く

  4. 4

    リンゴから水がでてきたら弱火でよく煮ます。好きな柔らかさになるまで煮てください。私は30分~1時間位です

  5. 5

    好きな柔らかさになったら火を止め、シナモンをふり、完全に冷めるまで待ちます。(煮た時のシロップは取っておいてください)

  6. 6

    パイ皿に一枚パイシートを敷き込み、冷めたフィリングを入れもう一枚の方で蓋をします。(余分な部分は切り落とす)

  7. 7

    パイに先程のシロップを塗り200度に予熱したオーブンで25分〜30分、180度に下げて10分~15分焼いたら完成です。

コツ・ポイント

煮た時のシロップを塗ることで卵を使わずにツヤがでます!
切り落とした生地に砂糖を振ってそのまま焼いても美味しいですよ~

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
Teuk
Teuk @cook_40119363
に公開

似たレシピ