甘夏ミカンの皮で!絶品甘夏ピール

レストランY
レストランY @cook_40055715

甘夏ピールは、私的にはピールの王様です。この季節に一年分のピールを作って冷凍保存しておきます。

このレシピの生い立ち
いろいろな国産柑橘のピールを作りましたが、甘夏か夏ミカンのピールがベストです!酸味、香り、苦味、甘みがとてもバランスがよく、最高に美味しいピールができます。パンやシュトーレン、ケーキの具材として、そのままのお菓子としてとても重宝です。

甘夏ミカンの皮で!絶品甘夏ピール

甘夏ピールは、私的にはピールの王様です。この季節に一年分のピールを作って冷凍保存しておきます。

このレシピの生い立ち
いろいろな国産柑橘のピールを作りましたが、甘夏か夏ミカンのピールがベストです!酸味、香り、苦味、甘みがとてもバランスがよく、最高に美味しいピールができます。パンやシュトーレン、ケーキの具材として、そのままのお菓子としてとても重宝です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 甘夏の皮 好きなだけ
  2. 砂糖 甘夏の皮の重さの70〜80%
  3. グラニュー糖 必要なだけ

作り方

  1. 1

    甘夏ミカンはきれいに水洗いする。皮に切れ目を切れて、きれいに剥く。使用するのは外の皮のみです。実はジャムに。

  2. 2

    鍋にたっぷりの水を入れて、皮を入れて火にかける。中火で、沸騰したら15分間煮る。

  3. 3

    鍋に流水を注ぎ、冷めたらざるにあげる。新しい水を鍋に入れ、皮を入れて再び火にかける。2と3を3回繰り返す。

  4. 4

    甘夏ミカンの皮は苦味が強いので、水に漬けたまま蓋をして一晩置く。翌日水を換え、もう一晩置く。

  5. 5

    皮を軽く絞って、重さをはかる。皮の重さの70~80%の量の砂糖と一緒に鍋に入れ、蓋をして弱火で煮る。

  6. 6

    30分程度たったところです。ワタの部分がかなり透明になってきています。もう少し蓋をして煮ます。

  7. 7

    水分もかなり蒸発し、ワタの部分がほぼ透明になりました。蓋を取って、焦げ付かない程度に煮詰めます。

  8. 8

    網の上に乗せて、涼しいところで乾燥させる。パンなどの具に使用する場合は1日程度乾燥させて冷凍保存する。

  9. 9

    ピールとして食べる場合は3日程度乾燥させる。これは3日乾燥させたものです。

  10. 10

    5mm程度の幅の細切りにする。チョコレートを付ければショコラ・オランジェになります(レシピID : 18051889)。

  11. 11

    グラニュー糖をビニール袋に入れ、ピールをまぶせば出来上がり!

  12. 12

    完成です!

コツ・ポイント

夏場は湿度も温度も高いので、カビが発生しやすいです。100℃1時間1日乾燥を2~3回繰り返せばかびません。砂糖を加える前の計量は、水を軽く絞って行ってください。絞らないと砂糖の量が多すぎて、甘すぎます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
レストランY
レストランY @cook_40055715
に公開
つくれぽが3600件を超えました!!レシピの紹介を始めた時は、皆さんがこんなに作ってくださることを想像していませんでした。友人たちにレシピを教える際に便利だからということと、体調を崩して弱気になった際に後世に自分のレシピが残せたらという思いとで投稿を始めました。皆さんのお役に立てて、とっても嬉しいです。これからもよろしくお願いします!クックパッドブログが廃止になったため、日々の出来事をインスタグラムで発信しています。"restautanty"を検索してみてくださいね。
もっと読む

このレシピの人気ランキング

似たレシピ