鶏むね肉のレンジでチン♪しょうが焼き◎

ヘルシーな鶏むね肉のしょうが焼き風がレンジで簡単に出来上がります★
今回は白菜もレンジでチン♪して肉のソースで★
このレシピの生い立ち
高たんぱくでヘルシーな鶏むね肉がだいすきです。
家族を飽きさせないよう、いろいろな料理を考えています。
しょうが焼きの大好きな家族にこちらの鶏むね肉でのしょうが焼きも認定もらえました(笑)
レシピ名にはしょうが焼き風としておきます♪
鶏むね肉のレンジでチン♪しょうが焼き◎
ヘルシーな鶏むね肉のしょうが焼き風がレンジで簡単に出来上がります★
今回は白菜もレンジでチン♪して肉のソースで★
このレシピの生い立ち
高たんぱくでヘルシーな鶏むね肉がだいすきです。
家族を飽きさせないよう、いろいろな料理を考えています。
しょうが焼きの大好きな家族にこちらの鶏むね肉でのしょうが焼きも認定もらえました(笑)
レシピ名にはしょうが焼き風としておきます♪
作り方
- 1
今回は付け合せに白菜を。
白菜はできれば、芯の部分を太目の千切りに。
お好みの大きさや形で。 - 2
白菜を耐熱皿のせてラップをして、600w4分チンする♪
軽くしんなりとした感じに。 - 3
白菜をザルにあけて、水分を切る。
- 4
しょうがはすりおろした、みじんぎりか千切りにして、調味料と肉の全体につけこむ。
- 5
ラップをする。
時間があるときには下味をつけるようにこのままおいておいても。
このままレンジでチン♪もGOOD★
- 6
600wで6分チン♪
皿の裏を見てみたり、手でおしてみて弾力でみてみたり、加熱がたりないような時は30秒ずつ追加チン♪
- 7
ラップが少しやぶれています。
少し焦げ目がつくときも。レンジから出したら、このまま15分くらいやすませます。
- 8
休ませることで、肉の水分をとじこめてジューシーに食べられるようになります。
うすくスライスしていきます。
- 9
お皿に残る調味料はソース!?たれ!?となります。
肉や付け合せの野菜にかけて食べます。 - 10
ソースをかける前の盛り付けです。
白菜ではなくても、お好みの野菜と盛り付けても★
生野菜でも合います★ - 11
ソースをかけてこのようにも。
少し甘めです。
調節はお好みで。
にんにくのすりおろしをしょうがと加えるとさらに★★★
コツ・ポイント
鶏むね肉は大きさが違いますので、レンジでの加熱は初めは様子をみてください。
その時の肉の温度によっても加熱時間は変わってきます。
300gはわりと大きめなむね肉です。
チン♪のあとは休ませてからがジューシーのポイントです。
似たレシピ
-
-
-
-
-
キャベツを食べよう☆鶏ムネ肉の生姜焼き キャベツを食べよう☆鶏ムネ肉の生姜焼き
鶏ムネ肉でヘルシーな生姜焼き。はちみつ醤油で簡単に味が決まります。タレを後がけするから鶏ムネ肉もやわらかくて美味しい〜♪ さくら88 -
-
その他のレシピ