ツナおろし冷やしうどん

moritaya
moritaya @cook_40045665

さっぱりなのにコクがある。うどんをゆでる以外に火は使わないので楽!
このレシピの生い立ち
ありあわせの材料で作りましたが、この組み合わせはいけます。

ツナおろし冷やしうどん

さっぱりなのにコクがある。うどんをゆでる以外に火は使わないので楽!
このレシピの生い立ち
ありあわせの材料で作りましたが、この組み合わせはいけます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

一人分
  1. うどん乾麺 70g(ダイエット中の分量)
  2. 大根おろし 適量
  3. しょうが 1片
  4. ツナ 大さじ2くらい
  5. 細ねぎ 1本
  6. めんつゆ 大さじ1
  7. ポン酢 大さじ1/2
  8. 白ごま 少々
  9. 刻みのり 少々
  10. マヨネーズ (好みで)

作り方

  1. 1

    うどんをゆで始める。

  2. 2

    大根をおろす。しょうがも一緒におろす。ツナはお好みでマヨネーズであえておく。ねぎは刻んでおく。

  3. 3

    めんつゆを規定どおり薄め、ポン酢を加えておく(これでよりさっぱり食べられます)。

  4. 4

    うどんが茹で上がったら水でしめて、器に入れ、大根おろし、ツナ、ねぎ、白ゴマ、刻み海苔をのせて、3をかけてできあがり。

コツ・ポイント

ダイエット中なので量は少なめです。ツナはマヨネーズであえるとおいしいです。私は大根をおろすときに一緒にしょうがもおろします。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
moritaya
moritaya @cook_40045665
に公開
東南アジア在住。常に次のごはんのことを考えている。
もっと読む

似たレシピ