赤梅酢たこ

hiro・はな @cook_40052873
ロングセラー商品になっている位、人気の梅酢たこは程よい甘さと梅の香りの酢だこですが、我が家で簡単に作りました。
このレシピの生い立ち
お刺身のたこが、少し残った時によく作ります。おつまみレパートリーには最高~♪
赤梅酢たこ
ロングセラー商品になっている位、人気の梅酢たこは程よい甘さと梅の香りの酢だこですが、我が家で簡単に作りました。
このレシピの生い立ち
お刺身のたこが、少し残った時によく作ります。おつまみレパートリーには最高~♪
作り方
- 1
たこは、薄切りにする。
- 2
赤梅酢・砂糖を混ぜておく。(お好みで加減する)
(1)のたこを漬けておく。
コツ・ポイント
たこは薄切りにして梅酢・砂糖を混ぜ合わせて手軽に一品作れますが、酢の物が苦手な人もいますので梅酢はあまり強く入れすぎないこと。
似たレシピ
-
-
赤梅酢de梅の香りの「梅酢麹」 赤梅酢de梅の香りの「梅酢麹」
梅酢を使って鮮やかなピンク色の梅酢麹が出来上がりました♪お野菜の浅漬けやドレッシングなどに如何♬梅きゅーもマイルドに!! kebeibiko -
-
梅干し用の赤梅酢・おにぎり用の赤紫蘇漬け 梅干し用の赤梅酢・おにぎり用の赤紫蘇漬け
梅干しを作る際に欠かせないのが、梅干しを綺麗に染める赤梅酢と赤紫蘇漬けです。ついでにおにぎり用の赤紫蘇漬けも作ります。 なんでも食べ太郎 -
シロップの梅利用!自家製練梅だワン シロップの梅利用!自家製練梅だワン
シロップの梅どうしてましか?皮だけになってしまったような梅や、皮が綺麗でなかった梅にお勧めです。おにぎり、ご飯のお供に! しろポチ -
-
お鍋に!アルゼンチン赤海老で海老しゃぶ お鍋に!アルゼンチン赤海老で海老しゃぶ
しゃぶしゃぶ・寄せ鍋等すき鍋・ちり鍋・味噌鍋、全てに合う万能+α素材。カニとは違った味と半生の旨さを、おもてなしに是非 サブちゃん♪
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18020120