豆乳と野菜を消費スープ

マホイ族の村長 @cook_40035344
簡単適当美味しいを基本に料理しています。コレ、簡単で美味しくて豆乳だから身体にもよさそうですよ~。
このレシピの生い立ち
家の冷蔵庫。豆乳のせいで、違うカミパックのジュースを開封できなくて悲しんでる旦那様の為に、早く豆乳消費してジュースを置くスペースを作ってあげようと・・・
豆乳と野菜を消費スープ
簡単適当美味しいを基本に料理しています。コレ、簡単で美味しくて豆乳だから身体にもよさそうですよ~。
このレシピの生い立ち
家の冷蔵庫。豆乳のせいで、違うカミパックのジュースを開封できなくて悲しんでる旦那様の為に、早く豆乳消費してジュースを置くスペースを作ってあげようと・・・
作り方
- 1
じゃが芋は食べやすい大きさに切り、火の通りを早くしたい人はレンジで2分ぐらいチ~ン♪しちゃって下さい。
- 2
ニンジンも食べやすい大きさに切って下さい。火の通りを早くしたいなら、ニンジンもチ~ン♪してください。1分半?(適当で)
- 3
玉ネギも食べやすい大きさに切って。ウィンナーやベーコンも食べやすくきります。(チーズ入りウィンナーは切らないょ)
- 4
ブイヨン300ml分をお湯で溶かして鍋に入れ、①~③を入れて煮ます。
- 5
沸騰したら弱火にして野菜が柔らかくなるまで煮たら、豆乳を豆乳。んで、塩・胡椒で味を調節しましょー!
- 6
スープ皿に盛り、お好みで乾燥パセリやバターを入れてネ❤
コツ・ポイント
野菜を細かくしすぎたら、クラムチャウダーみたいにドロっとしてないから食べにくかったので、細かくしすぎないほうがいいと思います。私はチーズ入りのウィンナーで作りましたょ(^^)冷蔵庫の野菜はなくなったけど、豆乳はまだちょっとあります・・・
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18020468