豆乳と野菜を消費スープ

マホイ族の村長
マホイ族の村長 @cook_40035344

簡単適当美味しいを基本に料理しています。コレ、簡単で美味しくて豆乳だから身体にもよさそうですよ~。
このレシピの生い立ち
家の冷蔵庫。豆乳のせいで、違うカミパックのジュースを開封できなくて悲しんでる旦那様の為に、早く豆乳消費してジュースを置くスペースを作ってあげようと・・・

豆乳と野菜を消費スープ

簡単適当美味しいを基本に料理しています。コレ、簡単で美味しくて豆乳だから身体にもよさそうですよ~。
このレシピの生い立ち
家の冷蔵庫。豆乳のせいで、違うカミパックのジュースを開封できなくて悲しんでる旦那様の為に、早く豆乳消費してジュースを置くスペースを作ってあげようと・・・

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3品ぐらい
  1. ウィンナーベーコン 好きなだけ
  2. 玉ネギ 1/2(冷蔵庫に余った子)
  3. ニンジン 1/2(冷蔵庫に余った子)
  4. じゃが芋 1個
  5. 豆乳 200ml
  6. ブイヨン(チキンでも) 300ml
  7. 塩・胡椒・乾燥パセリ 適量
  8. バター お好みで

作り方

  1. 1

    じゃが芋は食べやすい大きさに切り、火の通りを早くしたい人はレンジで2分ぐらいチ~ン♪しちゃって下さい。

  2. 2

    ニンジンも食べやすい大きさに切って下さい。火の通りを早くしたいなら、ニンジンもチ~ン♪してください。1分半?(適当で)

  3. 3

    玉ネギも食べやすい大きさに切って。ウィンナーやベーコンも食べやすくきります。(チーズ入りウィンナーは切らないょ)

  4. 4

    ブイヨン300ml分をお湯で溶かして鍋に入れ、①~③を入れて煮ます。

  5. 5

    沸騰したら弱火にして野菜が柔らかくなるまで煮たら、豆乳を豆乳。んで、塩・胡椒で味を調節しましょー!

  6. 6

    スープ皿に盛り、お好みで乾燥パセリやバターを入れてネ❤

コツ・ポイント

野菜を細かくしすぎたら、クラムチャウダーみたいにドロっとしてないから食べにくかったので、細かくしすぎないほうがいいと思います。私はチーズ入りのウィンナーで作りましたょ(^^)冷蔵庫の野菜はなくなったけど、豆乳はまだちょっとあります・・・

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
マホイ族の村長
マホイ族の村長 @cook_40035344
に公開
ウィ━━ィ♡(*´¬`)久々に再開♡村長の簡単・手抜き・適当な人生&料理が満載なページにしたいです♪誤字・脱字の会:会員No.21♪
もっと読む

似たレシピ