ヘルシー!!和風あんかけオムライス

わかちゃ☆
わかちゃ☆ @cook_40102287

ご飯の半量くらいが低カロ食材なので安心★

しかも美味しいんです(^_-)-☆
このレシピの生い立ち
カロリーが高くなりがちなオムライス。
気にせず美味しく食べたかったので、低カロのものをご飯に混ぜてみました(*^_^*)

ヘルシー!!和風あんかけオムライス

ご飯の半量くらいが低カロ食材なので安心★

しかも美味しいんです(^_-)-☆
このレシピの生い立ち
カロリーが高くなりがちなオムライス。
気にせず美味しく食べたかったので、低カロのものをご飯に混ぜてみました(*^_^*)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. ご飯 茶碗1杯分
  2. しらたき 1oog
  3. 豆腐(木綿) 100g
  4. 玉ねぎ 1/2個
  5. 人参 1/2個
  6. ピーマン 1/2個
  7. 1個
  8. あん
  9. めんつゆ(3倍濃縮) 大さじ2
  10. 大さじ2
  11. (水溶き片栗粉)
  12. 片栗粉 大さじ1
  13. 大さじ2

作り方

  1. 1

    野菜をみじん切りにする。

    ↑写真は4人分。
     気にしないでください(笑)

  2. 2

    しらたきもみじん切りにする。

  3. 3

    フライパンに[1]と[2]と豆腐を入れて炒める。豆腐は炒めながら粗くつぶす。

  4. 4

    塩コショウで下味を付け、お皿に移す。

  5. 5

    ご飯の半量を[4]の半量と混ぜる。

  6. 6

    熱したフライパンに油をひき、溶き卵を入れる。

  7. 7

    半熟の手前くらいでかき混ぜて、それから少し固まらせ、半熟にする。

  8. 8

    [4]をお皿に盛って、[6]の卵をのせる。

  9. 9

    熱したフライパンに「あん」を入れ、さらに水溶き片栗粉を加えてとろみがついたら火を切る。

  10. 10

    [7]にかければ完成♪

コツ・ポイント

[3]の工程で油はいりません!!
水分で炒めます(^−^)

油を使うのはたったの1回!
極限までヘルシーに♪

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
わかちゃ☆
わかちゃ☆ @cook_40102287
に公開
料理が好きな女子です(^○^)アクセスしてくださった方、つくれぽを送ってくださった方、本当にありがとうございます!!これからレパートリー増やそうと思っているのでよろしくお願いします。
もっと読む

似たレシピ