蛤と水菜のペペロン煮びたし

なおぷ。
なおぷ。 @cook_40057879

蛤のウマウマな汁が煮びたしの汁となり水菜やえのきのうまさ倍増!水菜のほろ苦さが大人の味(^^♪
このレシピの生い立ち
水菜の煮びたしと蛤ののワイン蒸しをドッキングしてみたのですσ(⌒ω⌒)

蛤と水菜のペペロン煮びたし

蛤のウマウマな汁が煮びたしの汁となり水菜やえのきのうまさ倍増!水菜のほろ苦さが大人の味(^^♪
このレシピの生い立ち
水菜の煮びたしと蛤ののワイン蒸しをドッキングしてみたのですσ(⌒ω⌒)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. はまぐり 400g
  2. えのき 1パック
  3. わかめ 40g
  4. 水菜 1袋
  5. にんにくすりおろし(チューブ可) 小さじ1
  6. オリーブオイル 小さじ1
  7. 白ワイン 大さじ2
  8. 鷹の爪 少々
  9. 砂糖 小さじ1
  10. 醤油 小さじ1/2

作り方

  1. 1

    蛤はよく砂抜きをしておく。

  2. 2

    水菜は食べやすく切り、若芽は水で戻しておく。えのきはいしづきをとりほぐす。

  3. 3

    フライパンにオリーブオイルをしき、ニンニクと鷹の爪を入れる。

  4. 4

    水菜・若芽・えのきを軽く炒め、隠し味に砂糖と醤油をいれ次に蛤とワインをいれ蒸し焼きにする蛤の蓋が開いたら出来上がり。

コツ・ポイント

砂抜きはしっかりと!
容器にアルミホイルでふたをし、空気穴をあけて2~3時間おく。海水と同じ3%濃度の塩水に入れ暗くすると砂や粘液を吐き出します(水300ccに塩9g)

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
なおぷ。
なおぷ。 @cook_40057879
に公開
お菓子つくりやお料理が大好きです。新作に挑戦し我が家の味のレパートリーを増やしていくのが楽しいです。一日の摂取カロリーを抑えつつ栄養のバランスを考えた食生活を目指しています!ヘルシーレシピを日々精進中!
もっと読む

似たレシピ