蛤と水菜のペペロン煮びたし

なおぷ。 @cook_40057879
蛤のウマウマな汁が煮びたしの汁となり水菜やえのきのうまさ倍増!水菜のほろ苦さが大人の味(^^♪
このレシピの生い立ち
水菜の煮びたしと蛤ののワイン蒸しをドッキングしてみたのですσ(⌒ω⌒)
蛤と水菜のペペロン煮びたし
蛤のウマウマな汁が煮びたしの汁となり水菜やえのきのうまさ倍増!水菜のほろ苦さが大人の味(^^♪
このレシピの生い立ち
水菜の煮びたしと蛤ののワイン蒸しをドッキングしてみたのですσ(⌒ω⌒)
作り方
- 1
蛤はよく砂抜きをしておく。
- 2
水菜は食べやすく切り、若芽は水で戻しておく。えのきはいしづきをとりほぐす。
- 3
フライパンにオリーブオイルをしき、ニンニクと鷹の爪を入れる。
- 4
水菜・若芽・えのきを軽く炒め、隠し味に砂糖と醤油をいれ次に蛤とワインをいれ蒸し焼きにする蛤の蓋が開いたら出来上がり。
コツ・ポイント
砂抜きはしっかりと!
容器にアルミホイルでふたをし、空気穴をあけて2~3時間おく。海水と同じ3%濃度の塩水に入れ暗くすると砂や粘液を吐き出します(水300ccに塩9g)
似たレシピ
-
-
-
水菜と油揚げの煮びたし 水菜と油揚げの煮びたし
だしをとって薄く味付けした煮汁でさっと水菜を煮ました。かさが減るので小さめの水菜なら1人1株は食べてしまいます・・えのきも入れて少し歯ごたえに変化を付けました。 ushigara -
-
水菜とえのきのシャキシャキ煮びたし 水菜とえのきのシャキシャキ煮びたし
シャキシャキ水菜とえのきがたくさん食べられる美味しい煮びたしです。短時間で作れるのでもう一品欲しい時にオススメです! 料理でMYH -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18020597