いかなごと野菜の天ぷら

上尾紗里
上尾紗里 @cook_40052362

焼きいかなごもおいしいけど、天ぷらがやっぱり一番。春だけの定番。
このレシピの生い立ち
これが出始めると春だなーって思います。姉から教わったいかなごの天ぷらです。天つゆを使わずに食べるので、衣に味がついています。揚げているそばでよくつまみ食いしてました。

いかなごと野菜の天ぷら

焼きいかなごもおいしいけど、天ぷらがやっぱり一番。春だけの定番。
このレシピの生い立ち
これが出始めると春だなーって思います。姉から教わったいかなごの天ぷらです。天つゆを使わずに食べるので、衣に味がついています。揚げているそばでよくつまみ食いしてました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. いかなご(大きいもの) 1パック90g
  2. ブロッコリー 1/2個
  3. インゲン豆(さんど豆) 24本
  4. 天ぷら粉 1カップ
  5. 顆粒だしの素(または昆布茶) 小さじ2
  6. 少々
  7. 180cc
  8. 揚げ油 適宜

作り方

  1. 1

    お鍋に油を入れて、170度の温度に設定しておきます。

  2. 2

    いかなごはそのまま。いんげんは上と下を少し切り取り、ブロッコリーは洗って小口にちぎります。

  3. 3

    ボウルに天ぷら粉とだしの素、塩、水を入れて混ぜます。

  4. 4

    170度の油で1分~1分30秒ほど揚げます。いんげんといかなごは2~3本づつ揚げます。

  5. 5

    1回毎に天かすは取り除いてください。こげの原因になりますからね。

  6. 6

    よく油をきって、お皿に盛りつけます。熱々をそのままどうぞ。お好みでソースをかけて。

コツ・ポイント

だしの素を昆布茶でもできます。その場合は塩を加減してください。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
上尾紗里
上尾紗里 @cook_40052362
に公開
お料理大好きな紗里のキッチンです。お味は全体的に甘いめなので、調味料などはアレンジしてくださいね。
もっと読む

似たレシピ