残り物でフルコース:牛佃煮サンド

ヌーピーキッチン
ヌーピーキッチン @cook_40049957

ハムもツナも玉子もない!牛佃煮?! でもはさんでみたらお好み焼きみたい。お弁当に入れたら、何とアンコールが来ました**
このレシピの生い立ち
パンに納豆もありの時代。窮すれば通ず・・・ご飯のおかずとしか思えない甘辛い牛佃煮もふとお好み焼きのソースの味に思えました。マヨネーズと紅ショウガでばっちり!レタスをプラスして繊維も摂れてグーです。

残り物でフルコース:牛佃煮サンド

ハムもツナも玉子もない!牛佃煮?! でもはさんでみたらお好み焼きみたい。お弁当に入れたら、何とアンコールが来ました**
このレシピの生い立ち
パンに納豆もありの時代。窮すれば通ず・・・ご飯のおかずとしか思えない甘辛い牛佃煮もふとお好み焼きのソースの味に思えました。マヨネーズと紅ショウガでばっちり!レタスをプラスして繊維も摂れてグーです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. サンドイッチ用食パン 1枚
  2. 牛佃煮 適宜
  3. マヨネーズ 適宜
  4. 紅ショウガ 5~6本
  5. レタス 食パン半分の大きさ

作り方

  1. 1

    1.食パンを半分に切り、マヨネーズを塗り、牛佃煮を敷きます。

  2. 2

    2.紅ショウガを適当に並べます。

  3. 3

    3.レタスをのせて、挟んで出来上がり。

コツ・ポイント

牛佃煮はすき焼き味・レンコン入り・シメジ入り・・色々ありますが、いざとなれば、どれでもOK。でも子供はやはり牛肉が多めの方が良いようです。アンコールがあったので調子に乗ったら「今日のはシメジが多かった」と言われたので・・・

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ヌーピーキッチン
に公開
体によい物を知らないうちに食べてる、そんなメニューを考えてるときは楽しくワクワクしてます。「医食同源」「何でもおから入り」「残り物でフルコース」「血糖値を下げるために」というようなテーマでお料理を考えています。 皆さんのお料理も楽しみに拝見したいと思います。
もっと読む

似たレシピ