キムチ納豆チーズの生春巻き揚げ✩

なな、るか♡
なな、るか♡ @cook_40107280

生春巻きが好きなので作ってみました!私は5回目くらいしたことがありますが、あげるのが難しいので、工夫してみました!
このレシピの生い立ち
生春巻きが美味しいので、考えました!!

キムチ納豆チーズの生春巻き揚げ✩

生春巻きが好きなので作ってみました!私は5回目くらいしたことがありますが、あげるのが難しいので、工夫してみました!
このレシピの生い立ち
生春巻きが美味しいので、考えました!!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 生春巻きの皮 10枚
  2. 納豆 2パック
  3. キムチ 適量
  4. オクラ 10本
  5. スライスチーズ 5枚
  6. 大葉 10枚
  7. 薄力粉
  8. 片栗粉

作り方

  1. 1

    納豆、オクラのみじん切り、キムチをいれ、混ぜる。

  2. 2

    生春巻きの真ん中に大葉をおく。生春巻きは、ぬるま湯に濡らして下さい

  3. 3

    スライスチーズを半分に切って、のせ、具をのせる。

  4. 4

    しっかりと包む。下、左右、の順番に包む☆

  5. 5

    何もつけないもの、片栗粉をつけたもの、薄力粉をつけたものです。

  6. 6

    フライパンに1センチくらいの油で、あげます。皮が破けないように、ひっくり返しながらあげます。

  7. 7

    あげあがったものです。

  8. 8

    家族には、小麦粉が一番評判良かったです!何もつけなかったら少しあげにくいです。

  9. 9

    少し透明な方が、薄力粉です。

コツ・ポイント

あげるときは、ひっくり返しながら、破けないようにあげます!薄力粉をつけておくと、ひっつきにくいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
なな、るか♡
なな、るか♡ @cook_40107280
に公開
高校生です!よろしくお願いします!
もっと読む

似たレシピ