はるさめサラダ(冷蔵庫にあるものでw

Galkan @cook_40115108
さっぱりしたものが食べたい。
でも、買物に行くのも・・・。
このレシピの生い立ち
※ いつも道理、分量は適当なので、お好みで作ってくださいね。
カンで作っているので、分量は量ったことありません・・でも、書かないとダメらしいのでw
冷蔵庫にあるもので、さっぱりとしたおかずなイメージを作ってみました。
はるさめサラダ(冷蔵庫にあるものでw
さっぱりしたものが食べたい。
でも、買物に行くのも・・・。
このレシピの生い立ち
※ いつも道理、分量は適当なので、お好みで作ってくださいね。
カンで作っているので、分量は量ったことありません・・でも、書かないとダメらしいのでw
冷蔵庫にあるもので、さっぱりとしたおかずなイメージを作ってみました。
作り方
- 1
乾燥わかめ・はるさめをお湯で戻します。
どちらも、ひたひたにつかる程度でOK - 2
調味料を混ぜ合わせて自分好みに調整します。
ちょこっと濃い目でもぜんぜん大丈夫です。 - 3
1.のはるさめが、好みの柔らかさになったら、水切りをします。
キッチンペーパーなどでなく、ザルでOK - 4
きざんだ材料をビニール袋にいれ、混ぜ合わせた調味料を入れる。
- 5
ビニール袋内の空気を抜かず、風船のように膨らんだまま振って、材料と調味料を混ぜます。
- 6
はるさめの戻しが足りないと、バキバキのサラダになりますw
冷やす場合、ごま油は食べるときに加えると良いかもしれません。 - 7
もしくは、それぞれを冷やして、食べるときに混ぜ合わせるのも良いかもしれません。
コツ・ポイント
はるさめが、なかなか柔らかくならないときは、フライパンや鍋に、ひたひたより、少し多めのお湯で火にかけてしまうと早いです。
わかめを戻した汁は、調味料と一緒に入れちゃっても大丈夫です。
酸味がまろやかになるので、僕はそのまま入れちゃいます。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18021704