基本のスポンジケーキ

おもちうさぎω @cook_40065171
基本的なスポンジの配合です。コーンスターチ入りでふわふわ♪
このレシピの生い立ち
ふわふわの生地にしたかったのでコーンスターチを入れて作ってみました。
基本のスポンジケーキ
基本的なスポンジの配合です。コーンスターチ入りでふわふわ♪
このレシピの生い立ち
ふわふわの生地にしたかったのでコーンスターチを入れて作ってみました。
作り方
- 1
●薄力粉はふるう。
●卵は室温にしておく。
●バターと牛乳は湯煎で溶かしておく。 - 2
卵をホイッパーでときほぐしたら砂糖を入れ、すぐに混ぜる。湯煎で人肌程度になるまで温める(35℃くらい)。
- 3
湯煎からおろし、ハンドミキサーの高速でボリュームが出るまで泡立てる。(約4分)
- 4
次に中速に下げてさらに泡立てる(約4分)。泡がだんだん細かくなっていきます。
- 5
ふるっておいた薄力粉を入れ、ヘラで切るように混ぜる。
- 6
溶かしておいたバターと牛乳に生地の一部を加え混ぜる。
- 7
混ざったら生地に入れ、バターの筋が見えなくなるまでよく混ぜる。型に長し入れ、160℃で33分〜35分焼く。
- 8
焼き上がったら型ごと突き落としてショックを与え、逆さにして冷ます。
コツ・ポイント
型に入れる時、ボウルの底に残った生地はできるだけ型の真ん中をさけて入れるようにしてください。
似たレシピ
-
-
基本のスポンジケーキ〜ジェノワーズ〜 基本のスポンジケーキ〜ジェノワーズ〜
しっとりふわふわ高さのあるスポンジケーキです。デコレーションケーキやロールケーキ等色々使える基本のジェノワーズです。 フェンティファ -
-
-
-
-
-
-
-
基本のジェノワーズ(スポンジ) 基本のジェノワーズ(スポンジ)
私の基本のジェノワーズ(スポンジ)です。コーンスターチを少し配合してふんわり。牛乳とバターでしっとり。シンプルな物だからこそ丁寧に作って下さい。きっとお店の味に負けない仕上がりになります♪ ゆきらいん
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18022559