作り方
- 1
お米を洗い、普通より気持ち少な目に水を入れる。炊き込みご飯用の目盛りがあればそれの3合のところまで。
- 2
しょうゆ・酒・塩を入れる。
- 3
豚バラブロックを1センチ角に切って入れる。
- 4
後は炊くだけ。いってらっしゃい…
- 5
炊きあがったら、熱いうちにバター、黒こしょうを混ぜ、パセリをちらして出来上がり。
コツ・ポイント
黒こしょうは多めがいいと思います。野菜を入れるなら人参やゴボウがよいでしょうね…今度はそうしよう… 私はモヤシをいれてみましたが存在感がなくなりました(;´д`)
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
とうもろこしバターしょうゆごはん🌽 とうもろこしバターしょうゆごはん🌽
とうもろこしの季節には必ず作りたいとうもろこしごはんです🍚美味しすぎて止まりません🤤バターやしょうゆの風味を損なわないために、バターは炊く前と炊けた後どちらにも入れ、しょうゆは炊けた後にかけます☺️ みゆりん🍒可憐な暮らし -
激旨!鮭のニンニクバター醤油炊き込みご飯 激旨!鮭のニンニクバター醤油炊き込みご飯
炊飯器で炊くだけの超簡単炊き込みごはんレシピ!ニンニク・バター・醤油・塩鮭の最強コラボで、おかわりコールが止まらない! 匡Masa -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18022877